目覚めの一杯に注意!朝9時前にコーヒーを飲んではいけない理由とは・・・

もしかしたら、あなたは間違った時間にコーヒーを飲んでいるかもしれません。というのも「朝9時前にコーヒーを飲んではいけない!」という、ちょっと意外な内容の動画があるんです。興味深い科学情報を紹介する「Asap SCIENCE」に掲載されていたものをご紹介しましょう。

ストレスホルモン
「コルチゾール」が関係

coffee-time-1

人間は、誰もがサーカディアン・リズム(生体リズム)と呼ばれる体内時計を持っています。そして、サーカディアン・リズムは「コルチゾール」というホルモンの分泌を調整する役割を担っています。実はこのコルチゾール、ストレスに敏感に反応するホルモンとして知られていて、脳を覚醒させる働きがあり、特に朝の8時〜9時の間に分泌されるのだとか。

「カフェイン耐性」に注意

coffee-time-2

しかし、せっかく脳が覚醒する朝8時〜9時にカフェインの入ったコーヒーを飲んでしまうと、コルチゾールの分泌が減少してしまうのです。結果、体内にカフェイン耐性がついてしまい、今までより多くのカフェインを欲するようになってしまいます。

飲むなら「9時〜11時」
「13時〜17時半」

つまり、コーヒーを飲むなら午前9時以降に飲むとイイそうです。また、お昼の12時〜13時、午後17時30分〜18時30分も同様にコルチゾールが多く分泌される時間帯なので、この時間も避けたほうがベターだそうです。

起床から
1時間はあけましょう

coffee-time-5

コルチゾールの分泌量は、起床時間に関わらず、目覚めた直後に50%ほど増量するといいます。この動画によると「目覚めてから1時間は時間をあけてコーヒーを飲むことが理想的」とのこと。

あなたも1度、コーヒータイムを見直してみては?

Licensed material used with permission by Asap SCIENCE

TABI LABO この世界は、もっと広いはずだ。