スマホで「肩こり解消」。終始ハイテンションな教官を追いかけろ!

2016年4月1日に開設から20周年目を迎えたYahoo! JAPAN。お祝いムードはすでにウェブで、リアルで、あれこれ目にしてきたはず。そして、今日6月15日正午に一斉公開となった動画がまたひとつ。

話題の360度動画を使って「肩こり解消」を目的としているんだが……、なんだってそこまでハイテンション!?正直、ちょっとだけイラっとくるけど、これでコリがほぐれるなら、まいっか。スマホを動かすか、画面をグリグリして追いかけてみて!

ご機嫌すぎる教官を、
画面から逃すな!

これが、その問題(?)の動画。リラックスしながら行うストレッチかと思いきや、これが突っ込みどころ満載、スーパーハイテンションなのだ。

見事なまでに怪しさ全開マッチョなこのお方、インストラクター役の「教官(ここは動画のままに)」。なぜか首から上だけになった彼が、このあと縦横無尽に動画内を駆け回る。

こんな感じに。

それを、画面から逃さないよう、必死に追っかけることでストレッチ効果が働き、コリがほぐれるというワケだ。途中、教官から女の子に変身したかと思えば……、

別のおじさんに変身!?

ちょっ、だれ〜!!!

こんな具合に、終始ハイテンションな2分間。それでも、スマホの使いすぎが原因で引き起こす肩こりを、スマホで解消しちゃおうというのがコンセプト。NPO法人日本ストレッチング協会がしっかり監修しているというから、おバカな動画でも、効果はお墨付き。スマホを手に座ったままの姿勢でできるというから、ぜひ試してみてはいかがだろう?

気になって仕方ないという人のために教えると、このメガネの紳士の正体は、日本ストレッチング協会理事長の長畑 芳仁氏である。まさかのご本人出演とは、いやはやどこまでもお祭り騒ぎだ。

ポイントは2つだけ

チュートリアルの動画もあるが何も難しいことはないので、ここでは要点だけをチェックしておこう。

ポイント1
まずは、基本姿勢。肩幅に両脚を開き、両腕と背筋をピンと伸ばして椅子に座る。ヒジや背中が曲がっては効果がないので注意。

ポイント2

教官をつねに画面の中心に捉えること。

あとは、教官のトリッキーな動きを正確に追っていくだけでOK。カラダはこんな感じに動いているはず。


さあ、お祭り気分で。3回繰り返せば、教官の「グウッジョ〜〜ブ!」が、もう頭から離れない。

Licensed material used with permission by SMART STRETCH 360
TABI LABO この世界は、もっと広いはずだ。