この「よろこび」に共感できるのはクリエイティブな人間だけ

2017年4月25日、女性ライターErin Chackさんに待望の赤ちゃん(?)が生まれました。出産のまさにその瞬間をTwitterで投稿(のちにInstagramにも)した彼女の写真には、こんなコメントが添えられていました。

「一週間前の今日、私のかわいい、愛おしいわが子が生まれたなんて、まだ信じられない!」

実をいえば、彼女の言葉にはまだ続きがあるのですが、それは壮絶な出産シーンを失礼して覗かせていただいた後にしましょうか。

分娩台の上で必死の形相のJoanneさん。いま、まさに赤ちゃんが出てこようとしています。助産師の声に息遣いを合わせるErinさん。

助産師のかけ声とともに「う〜んっ」。見守る夫の握る手にも力がこもる。

「さあ、ママもう一息。ガンバって!」

「ハァ、ハァ、ハァ…Come Onnnn...!!」

「頭が見えてきた。さあ、いきんで!」

「おめでとう!よくがんばった。元気な“新刊本”よ」

…はい?

これが、「産みの苦しみ」

「……600グラム、234ページの元気な小説。ママはあなたを愛している」。

と、彼女の一連のコメントは、ここまでがフルセンテンス。2週間前、Erinさんは自著『This Is Really Happening』が上梓したよろこびを出産に喩えて表現したっていうオチ。

はい、不謹慎といえば不謹慎でしょう。でも、彼女の産みの苦しみが分からなくないのです。クリエイティブに携わる同じもの書きとして。それこそ生き血を通わせて、苦労して、そうしてつくりあげた自分の作品。

苦しみから逃げ出したら、幸せまで逃してしまうってことですよね、Erin。

ということで、ここは最後まで革新的でクリエイティブな彼女のジョークに乗っかって、こんな言葉でしめたいと思います。

Erin、よく頑張ったね。お幸せに。

Licensed material used with permission by @erin.chack
TABI LABO この世界は、もっと広いはずだ。