瀬戸内をめぐる、「guntû」という新しい体験。

以前、TABI LABOでも紹介した「guntû(ガンツウ)」。

瀬戸内海を周遊する宿泊型の客船で、ついに10月17日(火)に就航するそうです。

最近、なにかと話題が多い瀬戸内海を味わいつくせるようにデザインされているという、その船内の様子を見ていきましょう。

幅広い世代がハマる
「瀬戸内」

ここ数年の瀬戸内の勢いは、多くの人が感じているでしょう。うどん巡りに始まり、アートで有名な直島、しまなみ海道、などなど。

別名「猫島」と呼ばれる男木島や、桃太郎伝説がある女木島など、瀬戸内海に浮かぶそれぞれの島も徐々に注目度を高めているように感じます。なにより瀬戸内海は波が静かで自然も豊かなので、ゆったりとリラックスできるし、サイクリングなどのアクティビティも多いから、幅広い世代の人たちに愛されているのかもしれません。

guntû(ガンツウ)という
新しい体験。

一見、屋形船のようにも見えるかもしれませんが、そのすべてが新しいのが「guntû(ガンツウ)」の魅力。

「せとうちに浮かぶ小さな宿」をコンセプトに、木材を使った客室と、切妻の屋根、縁側など、普通の客船では例を見ない造り。

設計、デザインを手がけたのは建築家の堀部安嗣氏で、全客室から海を眺めることができ、瀬戸内海ならではのゆったりとした船旅が味わえるそう。

客室は全部で19室で、部屋の種類は4種類。船首の景色を180度独り占めできる「ザ ガンツウスイート」、広々としたテラスを有する「グランドスイート」、露天風呂か内風呂かで選べる「テラススイート」は、どれも海に面したスイート仕様になっていて、いつでも目の前に瀬戸内の景色が広がります。

瀬戸内海を巡る6航路が用意されていて、2泊3日、3泊4日のツアーから選べるそうです。広島県の宮島、香川県の直島など、広島・山口・愛媛・香川・岡山を周遊します。夜も寄港せずに沖合で錨泊(びょうはく)し、島に行く際は搭載したテンダーボートを使うというのも興味深い。

ちなみに船内施設も充実していて、展望デッキ、ダイニング、縁側、カフェ/バー、鮨カウンター、炭焼き台、ショップ、ラウンジ、ジム、トリートメントルーム(エステ)、サウナ付き大浴場などがあります。

瀬戸内の食を、存分に。

食事は、東京「重よし(しげよし)」が監修。

その日の天候や乗客の好みによって、瀬戸内の新鮮な食材を使って作られます。その他にも、寿司カウンターでは目の前で握られた寿司を、ラウンジでは目の前で作られた和菓子を楽しむことができるそう。

人生で一度は乗ってみたい。

現在「guntû(ガンツウ)」は、就航日に向けて習熟訓練中とのこと。宿泊予約は、帝国ホテル本館中2階に設けられたガンツウ ギャラリー、および電話にて受付中。

室料は1泊40万円~100万円(1室2名利用)。

正直、気軽には行けない値段だけど、人生で一度は乗ってみたい。

Photo by Tetsuya Ito ©️Setouchi Cruise, Inc.
Licensed material used with permission by せとうちホールディングス
TABI LABO この世界は、もっと広いはずだ。