NEW ARRIVALS
CULTURE

休暇に行けないなら、AIに行かせればいい。偽の旅行写真を生成するアプリが登場
実際に旅行に行かなくても、AIが偽の旅行写真を生成してくれるアプリ「Endless Summer」が登場。有給休暇を使いきれないアメリカの労働者の間で話題2025/11/23
ISSUE

ファンが作る予告編が本家を超える日。Lionsgate、TikTokの「ファン編集者」を公式採用
映画会社Lionsgateが、TikTokで人気の「ファン編集動画」の作り手を雇用し、公式マーケティングに活用。口コミの力を利用したZ世代へのアプローチが...2025/11/22
ISSUE
叫び声はセラピーの一種。ロンドンに広がる「スクリームクラブ」
ロンドンで、公共の場で共に叫び、ストレスを解放する「スクリームクラブ」が流行。お金のかからない「第3の場所」として、若者たちの支持を集めているという2025/11/22
ISSUE
かぜ薬のルルが銀座線でトレインジャックを実施、薬が使われない冬を願うメッセージを掲出へ
第一三共ヘルスケアが銀座線で『ルル』のトレインジャック広告を開始。薬が使われない冬を願うメッセージとともに、医師監修の予防策を発信2025/11/21
WELL-BEING
シャボン玉石けん、ブランド初の化粧水を発売。引き算発想のシンプル処方
シャボン玉石けんが、ブランド初となる化粧水を発売。肌に本当に必要なものだけを届けるという“引き算”の発想から生まれた、5つの成分だけのシンプル処方2025/11/21
ACTIVITY
丸かじりできるご褒美チョコ。メリーチョコレート、新ブランド「Tabfill」をバレンタイン限定で発売
メリーチョコレートが、2026年バレンタイン限定の新ブランド『Tabfill』を発表。丸かじりできるクレープのようなタブレットチョコレート2025/11/20
CATEGORY
ISSUE
ケルヒャーの調査で、日本人の6割が掃除時間は週1時間以内と回答。きれい好きのイメージとはギャップがある一方、ホコリへの意識は世界的に見ても高いことが判明
2025/11/09マイボイスコムの調査で、どこからが「料理」かという意識が明らかに。市販のルーや皮を使うことは料理と見なされる一方、カップ麺にお湯を注ぐのは料理ではないとい...
2025/11/06リユースカップ式ドリンクマシンでパーソナライズドリンクを提供するNOMUが、シードラウンドで4億5千万円を調達。事業拡大を加速へ
2025/11/02LOVE
結婚相談所Presiaの調査で、初デートの会計に関する女性の意識が明らかに。「婚活」では男性負担を望む声が多い一方、「恋活」では割り勘派が過半数を占めた
2025/11/07ヒルトンの調査で、祖父母と孫だけで旅する「孫旅」の人気が日本でも高まっていることが明らかに。世代を超えた絆を深める新しい旅のスタイルとして注目される。
2025/11/06Hingeの調査で、78%が友人と1対1で過ごす時間に充実感を覚えると回答。孤独感を解消する鍵は、盛大な計画ではなく「ささやかな思い出」にあるようだ。
2025/10/29VIDEO





