ACTIVITY
俺のシアトル激推しコラム【Vol.1 レストラン編】
アメリカ・シアトルに1年間留学していた筆者が一番おすすめできるレストラン。それはシアトルらしいシーフードのレストランではなく、あの国の食事を提供するレスト...2023/07/27
ITEM
アメリカ土産におすすめ!日本では買えない「ニキビパッチ」が可愛すぎた。
アメリカ・ニューヨークのドラッグストアで見つけたニキビパッチ「Starface」。BLACKPINKのロゼちゃんも、Vogueの「IN THE BAG」コ...2023/07/06
ACTIVITY
台湾に行って、なぜ「ナゲット」を注文した方が良いのか?
世界中の多くの国でそうであるように、台湾人にとっても日常に身近な「麥當勞(マクドナルドの漢字)」。友人によると、台湾にはこのナゲットソースは1種類しかない...2023/06/29
WELL-BEING
知らなきゃ損!「5分で寝落ちする」音声ガイド
突然ですが、最近しっかり眠れていますか?(どうでもいいかもしれませんが、)私はぐっすり眠れています。意外と知られていない「アレ」を知ってから……2023/06/15
CULTURE
純粋無垢なロバの目に映る、この世界の姿とは。映画『EO イーオー』を観にいってみた
イエジー・スコリモフスキ監督の7年ぶりの長編映画『EO イーオー』を鑑賞。サーカス団から連れ出された一匹のロバが、放浪の旅路でさまざまな人と出会うなか、彼...2023/06/08
CULTURE
格安で「大変身」を起こす手段、のはずが……
金欠ファッションフリークに朗報!H&Mが最高にクールなコレクションを発表したので、格安でエッジィスタイルが実現できる……はずが、惨敗しました。2023/06/01
ACTIVITY
「ジン・トニック」の知らなかった世界
日頃からバーとは無縁の私は「ジン・トニック」というカクテルが持つ奥深い世界を知ることはなかった。そう、このお店を訪れるまでは……。2023/04/27
WELL-BEING
「香り」を使ったセルフケアにどハマり中
人間が生活のなかで香りを使う。そのはじまりは紀元前3000年のメソポタミア。当時は自然にある木や樹脂を火にかける「薫香」によって、そこから立ち上る煙ととも...2023/04/20
ACTIVITY
「不快」が社会を豊かに?丸の内で開催中の「不快のデザイン展」に行ってみた。
日常の中に隠れる、“不快”をデザインに取り入れた事例を多数集めた「世の中を良くする不快のデザイン展」が、GOOD DESIGN Marunouchiにて開...2023/04/13
ITEM
韓国のZ世代に聞いた「日本で必ず買うものリスト」
いま、韓国のZ世代が日本で買うものってなんだろう?どこで調べるんだろう?韓国のZ世代に聞いてみた「日本で必ず買うものリスト」をご紹介します。2023/04/06
ISSUE
ルールを守っても煙たがられ、時代に逆行しながら時代に即す。私の名は「愛◯家」
オイルライターの代名詞「ZIPPO」のライターに「無料生涯保証」なるサービスが付帯しているのを知っていますか?2023/04/03
ITEM
NYのZ世代が愛用する「ELFBAR」がかわいい!
NYに来て約1ヵ月、こっちに住むZ世代のトレンドを追う中で、街中で「ELFBAR」という電子タバコを吸っている光景をよく見かけるようになりました。2023/03/30
WELL-BEING
「ととのい貧乏」から社員を守れ! サウナの福利厚生がありがたい
外部の人(サウナ好き)と打ち合わせをしていると「御社サウナの福利厚生あるらしいですね〜」と、ちょいちょい話題に上がります。2023/03/16