CULTURE
「ヴェトモン」ショーの費用を削減して顧客に還元!
ヴェトモン(VETEMENTS)」によるブランド「VTMNTS」が、公式インスタグラムを通して、可能な限りフェアな価格設定をするために、ショーに当てる費用...2023/01/27
CULTURE
わたしが今でも「昔のiPhone」で音楽を流す理由。
純粋に音楽に集中して楽しみたいなら、高性能のスピーカーを使うのが一番だけれど、作業用BGMを流すとなれば話は別。あえて「こもった音」の出るデバイスで音楽を...2023/01/26
CULTURE
世界中から「しあわせ」を表現する作品がメタバース空間に集結!
世界各国の若者たちから「しあわせ」を表現する作品を集め「World Well-being Museum」がメタバースに3月オープン。2023/01/26
CULTURE
「メルセデス・ベンツ」が、1万を超える「EV急速充電器」を世界規模で配備予定
「Mercedes-Benz(メルセデス・ベンツ)」が、1万を超えるEV急速充電器を北米やヨーロッパ、中国などに配備するとのこと。2020年代のうちに設置...2023/01/26
CULTURE
古代ローマのコンクリートには「自己修復機能」があった!
1月6日に学術誌『Science Advances』にて公開された論文によれば、古代ローマ時代に使用されていたコンクリートには「自己修復機能」があったようだ。2023/01/26
CULTURE
ミーティングの質がアップしそうな「Zoom」の新機能をご紹介
「Zoom」から、オンラインミーティングの向上につながる新機能が登場。「人型アバター」や「スレッド形式のメッセージ機能」などがリリースされるとのこと。2023/01/25
CULTURE
いま、世界が注目するデザイン集団「ヘザウィック・スタジオ」の展示会を見逃すな!
世界が最も注目されているデザイン集団の1つと言われている「へザウィック・スタジオ」の展覧会が森美術館「東京シティビュー」にて開催される。1994年にロンド...2023/01/25
CULTURE
実在しない?「バーチャル空間のみ」に存在する大学の正体とは
コロナの影響でオフラインのイベントが増え、距離に関係なくさまざまな体験ができる時代になった。そんな時代を象徴するようなユニークな大学「メタバース情報国学大...2023/01/25
CULTURE
野口聡一×矢野顕子!“宇宙と地球をつなぐ”新アルバム【3/1発売】
宇宙飛行士・野口聡一氏とコラボレーションした矢野顕子の新アルバム『君に会いたいんだ、とても』が3月1日(水)に発売される。2023/01/25
CULTURE
「プラスチックを後世に遺す」新概念のモニュメント
古代から遺る人類の遺産「ストーンヘンジ」と、人類最大の負の遺産「プラスチック」。後世にもその影響を伝えるため、ミラノに「プラスチックモニュメント」が誕生2023/01/24
CULTURE
「LOL」って書くとき、本当に笑ってる——?
「LOL」と入力したときに本当に爆笑しているかチェックするデバイスが登場した。「LOL」と認められなかった場合、強制的に別の表現に訂正されるらしい。2023/01/23
CULTURE
しかも軽い!パイナップルレザーの「エシカルウォレット」
近年注目を集めるパイナップル由来のヴィーガンレザーでできた財布「Enishi」が、サステイナブルブランド「Re:nne」からお目見え。2023/01/23
CULTURE
『タイタニック』の最終シーンをめぐる議論に終止符!
2月10日より、『タイタニック』劇場公開25周年を記念して、『タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター』が公開されることになった。それに...2023/01/23
CULTURE
【メルセデスベンツ】自動運転技術「レベル3」をカリフォルニア州とネバダ州で展開!
「メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)」が、カリフォルニア州とネバダ州で、「レベル3」の条件付き自動運転を展開するとのこと。「レベル3」なら、緊...2023/01/22
CULTURE
「毎日一握りのクルミ」でストレス軽減!?【研究結果】
南オーストラリア大学の研究チームが学術誌「Nutrients」で発表した論文によると、一日たった一握りのクルミを食べるだけでストレス軽減の効果が得られるという。2023/01/22
CULTURE
【調査結果】Z世代の40%近くは、自分の肉体よりも「アバター」を重視している……?
ここ数年でメタバースが飛躍的に進化・普及したのは言うまでもないが、Z世代にとって、その重要性は想像よりも遥かに大きなものらしい。2023/01/21