オランダを中心に展開するポップアップカジノ「The Black Box Bellagio」。無料で遊べるワケは、お金の代わりにあなたのプライバシーを使えるから。2018/04/20
アイルランドには、神々と妖精たちが棲むと言われているが、フォトグラファーPeter Mellerさんの作品を見ていると、それが決して言い過ぎではないことに...2018/04/22
ドキドキしながら観に行ったラグビーの試合。ちゃんと楽しめるか不安だったけれど、「あれ?意外に面白いじゃん……!」2018/06/09
・毎度、料理のレパートリーが同じ。・持ち寄りにしたら友人と丸かぶりだった。・買い出し、調理、後片付け……招くより、招かれたい。どれもホームパーティでよく聞...2019/03/06
オセアニアにあるコーヒーで有名な街は、メルボルンだけじゃありません。ニュージーランドのウェリントンもそう。「最高のコーヒーが飲める世界の都市8選」に選ばれ...2018/06/13
ニュージーランドで旅をして、一番印象に残ったのは、どこもガイドブックで目にしたことがない体験ばかりでした。リアルな感動を紹介したいから、特別に紹介しちゃい...2018/07/01
ニュージーランド、クライストチャーチにある植物園には、毎朝こんなにフレッシュな光景が。2018/05/17
ここ最近、スマホを開くたびに見かける、キャッシュレスの話題。中国や韓国と比べると「日本は遅れてる」なんて言われますが、スマホ決済を中心に一気に広がりを見せ...2019/07/13
オーストラリアのByron Bayで、世界で初めて完全にソーラー発電のみで走る電車の運行が開始されている。電車の屋根にはソーラーパネルが取り付けられ、ソー...2018/02/15
ラオスのビエンチャンにある『ブッダ・パーク』。「Vietnamitas EN MADRID」によると、1958年に修道士Luang Pu Bunleua ...2018/01/06
東南アジアで利用度が高い配車アプリ「Grab」。このアプリを使えば、より快適で自由に、そして安心して旅することができます。2018/07/31
ニュージーランドのウェリントンは、コーヒーも有名だけど、クラフトビールだって有名なんです。この記事では、地元で人気のクラフトビールブランドのオーナーがおす...2018/06/16
南半球のインド洋に浮かぶ島国モーリシャスで一際目立つブティックホテル「SALT of Palmar」。ビビッドカラーと白黒のストライプが特徴的。2019/01/28
東南アジアの国々に多いトゥクトゥク。乗りたいけれど、ぼったくられないか目的地へちゃんと着けるか、心配になる旅行者も多いはず。でも、カンボジアでは配車アプリ...2018/08/10
旅行雑誌のカバーには決して載らないけれど、マストチェックなロンドンスポット!2018/09/22
冗談みたいなホテルが、本当にできるのだそう。採用された大胆なコンセプトは、スキーヤーならずとも必見です。2018/06/07
ニュージーランドのクライストチャーチの街中や植物園には川が通っていて、ボートで観光することができます。特におすすめなのは、朝の時間帯です。2018/06/23
二十歳の女子大生がジョージアでイケメンをデートに誘い、シュクメルリなど本場の料理を食べてきた話。2020/03/15
中央ヨーロッパに位置するスロベニア。日本のように四季があり、小さい国だけれど素通りして欲しくなほど美しい景色が広がっています。同国の良さを、スロベニア出身...2018/02/08