ISSUE
次世代メタバースSNS「Bondee」に沼り中!
いま話題のメタバースSNS「ボンディー(Bondee)」の何がいいの?SNSラバーな私が「5つの沼ポイント」をご紹介します!2023/02/09
ISSUE
これからの軽井沢のライフスタイル。軽井沢の森で、働く・学ぶ・遊ぶ・商う・住まう。
2023年3月1日(水)、軽井沢に地域の交流を育むコミュニティ施設「Karuizawa Commongrounds」がグランドオープン。2023/02/09
ISSUE
『ブレイキング・バッド』のウォルター「スーパーボウル」のCMで復活……?
長らく沈黙を保っていたウォルターが、どうやら再びスクリーンに戻ってくるらしい。2月12日に開催予定のされるNFL「第57回スーパーボウル」にて、スナック会...2023/02/08
ISSUE
コロナ禍で、富裕層はさらに「お金持ち」になっていた
国際NGO「Oxfam(オックスファム)」によると、世界で上位1%の富裕層が過去2年間に獲得した資産額は、残りの99%の約2倍とのこと。上位1%は26兆ド...2023/02/07
ISSUE
中国で「人口減少」がはじまった
つい先日、中国国家統計局が同国における2022年の出生率(人口1000人当たりの出生数)は、2021年の7.52から6.77へと下降したと発表した。202...2023/02/06
ISSUE
日本上陸!スウェーデン産電動バイク「CAKE」に期待!
スウェーデン発のプレミアム電動バイクメーカー「CAKE社」のバイクシリーズが日本に上陸。サステナブルの推進をブランドポリシーに掲げる「株式会社ゴールドウイ...2023/02/06
ISSUE
イランでは、既に100台のスターリンクが稼働中
政府によって、インターネットが大きく規制されているイラン。「スペースX社」のCEOを務めるイーロン・マスクは、同社が開発した人工衛星を利用するインターネッ...2023/02/04
ISSUE
【カタールW杯】グラウンドを「虹色」にするARフィルターがあったらしい【Proud Pitch】
カタールにおけるLGBTQ差別を伝えるべく、デンマークのNGO「Copenhagen Pride」が「Proud Pitch」という施策を実施。これ、In...2023/02/04
ISSUE
Z世代が「一度はやってみたいバイト」って?
キーワードアプリ「Simeji」がメインユーザーであるZ世代にアンケートをおこなう「Simejiランキング」。今回のテーマは、「一度はやってみたいバイトは?」。2023/02/03
ISSUE
日本の間伐材から生まれた、木を纏う「究極のシャツ」
人間にも地球にもうれしい素材「木糸」を使ったアパレルブランド「Alveri」の新製品「バンドカラーシャツ」と「コンフォートシャツ」が、クラウドファンディン...2023/02/02
ISSUE
Twitterのシンボル「青い鳥」の像が、なんと1,300万円で落札されたらしい
「Twitter」は先日、サンフランシスコの本社にある数百点の備品のオークションを実施。そのなかで、「青い鳥の像」が10万ドル(約1,300万円)で落札さ...2023/02/01
ISSUE
廃棄予定だった皮まで!グレープフルーツを丸ごと使ったサステナブルカクテル誕生
「京王プラザホテル」で廃棄されるグレープフルーツの皮を活用したサステナブルカクテル「Revival Zero」が明日2/2より販売。2023/02/01
ISSUE
宮崎駿さんは、目玉焼きに「ソース」をかける。「スタジオジブリ」がリーク
「スタジオジブリ」の公式Twitterが「目玉焼きには何派か」についての投票を実施。結果、過半数は「しょうゆ派」らしい。なお、宮崎駿氏は「ソース派」とのこと。2023/02/01
ISSUE
2022年は、EVにとって「飛躍の1年」だったらしい
2022年、電気自動車(EV)が世界の自動車販売全体の10%に初めて到達したらしい。特に、BEVというバッテリー式のEVは販売台数が前年から約70%も増加...2023/02/01
ISSUE
ルーヴル美術館、「快適な見学」のために1日あたりの入場者数を制限
1月5日、フランス・パリのルーヴル美術館が1日あたりの入場者数を3万人に制限すると発表した。これは2022年6月には決断されていた内容とのことだ。2023/02/01
ISSUE
【エアバス】再生可能燃料を使った貨物船のテスト運航を開始
「Airbus(エアバス)」が、再生可能燃料を使って貨物船をテスト運航するとのこと。植物油や食用油から生成されたディーゼル燃料で、化石燃料などは含まれてい...2023/01/31