この木に吊るされた15個のヘッドフォンからは様々な音楽が流れます。大人も無邪気に笑顔になってしまうアートには製作者の「音楽に出会う喜びを感じてほしい」とい...2018/06/01
彼氏でも好きな人でも友達でもない。カフェで偶然隣の席になったとか、街中ですれ違っただけ、とか全然面識のない人にもキュンとした経験がある女性って意外と多かっ...2015/12/09
音楽が大好き、仲間と一緒と盛り上がるのはもっと好き! そんなアナタへ。インストールしたくなるアプリを紹介しましょう。まずはこの動画を見れば、このアプリが最...2015/10/15
人気のある音楽ジャンルと聞くと何を思い浮かべるでしょう。ポップスか、はたまたロックか。音楽史において最も影響力のあるジャンルとは一体…。これは、2015年...2016/01/29
レコードからCD、そして配信へ。音楽を聴く方法は時代とともに常に進化してきました。そして、ガラケーに変わってスマートフォンが普及してきたなかで徐々に注目さ...2015/11/24
立命館大学×順天堂大学×東京藝術大学COI拠点の三者が共同開発したウェブアプリ「Biosignal Art(バイオシグナル・アート)」。「人間のカラダの構...2020/06/03
なかなか馴染みがないクラシックコンサート。ですが、一部のビジネスパーソンや海外では、教養を深めるため、そしてネットワークを構築するために愛されています。その2018/06/18
アパレルショップが食器をセレクトし、書店がアウトドアグッズを推す現代。店側が特定分野のモノだけを売る時代はとうに過ぎ去り、衣食住トータルのライフスタイルを...2016/07/08
12月1日、オーディオストリーミングサービス「Spotify」が、2020年の音楽シーンをデータで振り返るべく、世界と日本のランキングを発表した。いつでも...2020/12/09
町工場×DJの音楽レーベル「INDUSTRIAL JP」2016/10/26
シリア・スーダン・ソマリア・リビア・イエメン・イラン出身の6人のミュージシャンたちによる楽曲が、7月6日にSpotifyにて配信。彼らが歌ったのは、曲を作...2017/07/19
音楽関連の調査会社MusicWatchによると、ティーン世代をアンケート調査したところ、主にストリーミング配信で視聴する結果となった。今のティーン世代はZ...2017/10/13
「ハーマンインターナショナル株式会社」が、全国の10~60代計2,000名を対象におこなった調査では、半数以上の人が「音楽のない世界では生きていけない」と...2020/09/09
ウォンテッドリー株式会社が、名刺管理アプリ「Wantedly People」の400万ユーザー突破を記念し、聴けば仕事に集中しやすくなる音楽“ENERGY...2019/08/12
「サイマティクス(Cymatics)」という学問をもとにつくられたそう。2015/09/01
アメリカで話題をさらい、発売から2週間で完売した「オレオ ミュージックボックス」が日本上陸!2019/09/07
ドイツの連邦金融裁判所は、テクノミュージックを正式な音楽ジャンルのひとつとして認め、チケットの税率を引き下げることを決定した。2020/12/17
音の無い世界で生きる人たちがいる。耳の聞こえない聾(ろう)者たち。彼らに楽器が奏でるメロディーや歌声は聞こえない。しかし、決して音楽の無い世界に生きている...2016/05/08
動画冒頭に登場するのはリズミカルにバスケットボールを操るユニフォームの男性。なんだかものすごいテクニックを持っていそうな予感。次の瞬間には周辺からメンバー...2015/11/12
音楽が心にもたらすメリットは、様々なところで語られていますが、「I Heart Intelligence」に掲載された記事は、それをまとめて紹介したもので...2016/09/14