NEW ARRIVALS
ACTIVITY
《捕まえて集める恐竜の森》「チームラボ」がおくる新体験
「チームラボ」が、Galaxy Harajukuと共同で開催する展覧会《捕まえて集める恐竜の森》を来週末4/8(土)から開催2023/03/28
ISSUE
「ミイラをミイラと呼ぶのは辞めよう」英博物館からの提案
歴史に関するアドベンチャー映画やゲームでは、主人公を襲ってくるキャラクターとして、お馴染みの「ミイラ」。実は、そのイメージが原因で、英国を中心に「ミイラ」...2023/03/27
ISSUE
チャールズ国王のエンブレムを、Appleの元最高デザイン責任者がデザイン
5月6日に、チャールズ国王の戴冠式が行われる。その際に使用される公式エンブレムを、Appleの元最高デザイン責任者であるジョナサン・アイブ氏がデザインした。2023/03/27
ISSUE
大気汚染物質からつくられた「鉛筆」が誕生
大気汚染問題を抱えるインドにて、それを解決するよう多くの人に働きかけるプロジェクトが進行している。その名も「Actions to Breathe Clea...2023/03/27
CULTURE
なぜカードゲームには、中毒性があるのか?
何世紀にもわたって、変わらない人気を誇るカードゲーム。北陸先端科学技術大学院大学の研究チームが、その中毒性に迫る論文を公開した。2023/03/27
ITEM
掃除いらずで衛生的!ネコのための超快適な「全自動トイレ」
ふわふわのフォルムと愛らしい仕草で私たちを魅了するネコちゃんたち。なるべく快適に過ごしてほしい……という思いでさまざまなネコ用グッズが販売されているが、全...2023/03/27
CATEGORY
CULTURE
未着工に終わったフランク・ロイド・ライトの建築作品を、スペインの建築家David Romero氏が3D化。その完成予想図が明らかになったらしい。
2023/02/182月6日、GoogleがChatGPTと同じような機能を持つ会話型AI「Bard」を発表した。まずは一部の信頼できるテスターにサービスを提供し、その後、数...
2023/02/22特徴的なロゴや柄がない限り、テレビに映る人物が着用する洋服と全く同じものを見つけ出し、購入するには手間も時間もかかりそうだ。しかし、「Worn On TV...
2023/02/25ISSUE
アメリカ・ルイジアナ州にて、2022年6月に議会を通過した法案が、2023年1月1日より州法第440号として施行された。これは「ポルノサイトはルイジアナ州...
2023/02/22フランスの暗号学者ジョージ・ラスリー氏らのチームが、メアリー・スチュアートが書いた57通の書簡の解読に成功したらしい。手紙は、フランス語に関係する暗号で記...
2023/02/25VIDEO