ISSUE
フードテックの「現在地」がわかる!試食メインのフードイベント
7/1~15の2週間、サステナブルで新しい「食」の体験イベント「フードテックイベント」が新宿マルイ 本館で開催。2022/07/01
ISSUE
「カラダに悪そうな味」を目指したフードテックブランドが誕生
「カラダに悪そうな(ぐらい美味しい!)味。」をコンセプトにした健康ブランド「NEUFORT(ニューフォート)」がデビュー。2020/12/26
ISSUE
試してみたかった「あの最新フード」がひとさらに。しかもかわいい。
立川にあるフラワーカフェ「FLOWERS BAKE & ICE CREAM」。まだまだ未体験の人も多いプラントベースミート(植物性肉)とエディブルフラワー...2021/09/29
ISSUE
崩れゆく和牛の「価値」。フードテックがブランドのあり方を変え始める
進む3Dプリントによる培養肉技術。日本の合同グループの研究により、これまで再現不可能なはずだった和牛の“サシ”まで培養可能に。2021/10/05
ISSUE
「昆虫」を用いたペットフードが注目されているらしい
国際ペッ卜産業展Zoomark Internationalが開催。昆虫でつくられたペットフードが話題に。変わりつつあるペット業界のスタンダード。2023/06/26
ISSUE
「プラントベースフード」の進化が止まらないっ!
健康という観点からだけでなく、環境にもやさしいチョイスとして、日本人の食習慣にも徐々に浸透しはじめた「プラントベースフード」について。2022/10/17
ISSUE
【クラシル】プラントベースフードコンテストを開催中!
「クラシル」が『地球と体のため🌱プラントベースフード投稿コンテスト』を開催。植物性食材を使ったレシピを募集している。受賞者は豪華賞品がもらえるから、ぜひ参...2022/09/01
ISSUE
「昆虫食ガチャ」には、遊び心と未来への希望が詰まってる
BAR「The Public Stand」、シーシャラウンジ「THE SHISHA HOUSE」、カラオケ店「KARAOKE HUNDRED」で展開中のガ...2022/04/21
ISSUE
本家とそっくり食感の「プラントベースナゲット」登場!
プランドベースフードは日々進化を遂げ、今では言われなければ気づかないレベルのビヨンドミートまで登場している。プラントベースフードブランドの「2foods」...2022/11/04
PR
早くも大阪の新名所?「日本最大級のフードホール」
フードホールって聞いたことありますか?フードコートならわかりますよね。ショッピングモールにあって、飲食店がたくさん並んでいて気軽に立ち寄れるスポットです。...2018/04/06
ISSUE
日本の「フードロス」は世界で何位?
アジア最下位という日本のフードロス問題を解決するために、大学のカフェテリアでの取り組みや、全国のパンをお取り寄せできるサービス、フードロス削減に立ち向かう...2020/03/15
ACTIVITY
土日限定!スカイツリーの麓で味わえる「スーパーフードかき氷」って?
いちごやレモン、メロンなど、お決まりのフルーツ味はもう古い?いやいや、もちろんそんなことはないのですが、これを見ると新たな時代の到来を感じることは確か。使...2016/07/27
ITEM
保湿性と通気性を両立!「ナイキ テック ニット コレクション」が発売
ここで紹介するのは、2016年2月4日(木)に発売された「SPRING 2016 ナイキ テック ニット コレクション」。質感にこだわった新しい糸を利用...2016/02/21
ISSUE
さらばジャンクフード広告!野菜がジャックする広告ブロッカー
デンマークの「Simple Feast」が制作した広告ブロッカーなら、ジャンキーなネット広告を、野菜を使ったユーモラスなGIF画像に置き換えてくれる。2021/01/12
ACTIVITY
フードロス対策で、オランダを行脚するレストラン
一人ひとりがサステイナブルライフのあり方を模索するオランダ。今回取り上げるのは、すでに同国で3つのレストランをオープンしている企業「Instock」です。2019/03/05
ISSUE
世界のユニークな「フードロス対策」とは?
SDGsで目標に掲げられた食品廃棄削減に向けての対策は、世界でどんどん進んでいます。国民一人当たり年間51kgも食品を廃棄している日本でも取り組みが活発し...2020/03/18
ACTIVITY
キヌア、チアシードに続くスーパーフード「フリーカ」に、ハマる人続出中
キヌア、チアシードに続くトレンドとして注目されている、スーパーフード「フリーカ」。昨年秋に日本に上陸して以降、ヘルスコンシャスな人々を中心にハマる...2016/08/31