懐かしパッケージが麻雀牌に!?「Calbee サクッと!パーティージャン」

あの頃、誰もが夢中にになった「カルビー」のスナック菓子。大人になった今、今度はゲームになって、私たちの前に姿を現した!

食玩からフィギュア、一般ゲームなどの企画・開発および製造・販売を手がける「カビ式会社 メガハウス」より、3月中旬発売予定の「Calbee サクッと!パーティージャン」。懐かしのパッケージデザインが、テーブルゲームに……なっちゃったんです。

シンプルルールで白熱!
大人もハマる「パーティージャン」

「Calbee サクッと!パーティージャン」は、カルビーを代表するスナック菓子のパッケージデザイン13種類と、遊び心をくすぐるなんでもカード2種類の、計15種類の絵柄カードを使った麻雀ライクな絵合わせゲーム

ゲームの進め方は至ってシンプル。プレイヤーは親をジャンケンで決め、カードを8枚ずつ手元に配る。残りのカードは山札として中央に置き、ゲーム開始。プレイヤーは順番に、山札からカードを1枚引いては手札の不要なカードを1枚場に出していく。そして、誰かの手札であがり役が完成した瞬間、「アゲー!」の歓声とともにゲーム終了。役の得点とボーナスチップをゲットし、最終的に一番多くのポイントを獲得したプレイヤーの勝利となる。

©カルビー

令和版「知育菓子」
親子で繋がるスナック菓子の思い出話

シンプルなルールながらも、記憶力や戦略的思考が試されるこのゲーム。子どもの頃のスナック菓子の思い出話に花を咲かせながら、自然と熱中してしまう魅力がある。

仕事やデジタルデバイスに囲まれた日々を送る現代人にとって、家族や友人と顔を合わせて楽しむアナログゲームの時間は貴重。ここ最近のボードゲーム人気もそうした背景があってのことかもしれない。

同社によると、「やめられない、とまらないセット」や「カリサク食感ズ」など、カルビーのスナック菓子にちなんだユニークなあがり役が用意されているのも、遊び心をくすぐるポイントだ。

「Calbee サクッと!パーティージャン」は、単なるゲームを超えて、世代を超えたコミュニケーションを生み出すツールとしての可能性を秘めていると言えそうだ。

©カルビー

Calbee サクッと!パーティージャン

【セット内容】カード…82枚+予備1枚、AP(アゲポイント)…28枚、ボーナスチップス…15枚、カードスタンド…4個、あがり役一覧表…4枚、取扱説明書
【価格】2,178円(税込)
【商品ページ】https://www.megahouse.co.jp/megatoy/products/item/4853/

Top image: © カルビー
TABI LABO この世界は、もっと広いはずだ。