NEW ARRIVALS
ISSUE

トレンド拡大中の「コミュニティディナー」とは。見知らぬ人と食卓を囲む、Z世代の新しい交流の場に
インドのZ世代の間で、見知らぬ人と食事を共にするコミュニティディナーが人気。専用プラットフォームが登場し、リアルなつながりを求める若者たちに支持されているようだ2025/08/21
ACTIVITY

旅のサブスクHafHがつみたて旅行サービスへ刷新。記念として“航空券ガチャ”も開催中
旅のサブスクHafHが「つみたて旅行サービス」へリニューアル。ウォレット機能が導入され、8月中は往復航空券が当たる記念ガチャが開催されているようだ。自分の...2025/08/20
WELL-BEING
通えないから“鍛えながら働く”スタイル?ジムを活用できているのは3割のみ、調査が示す20代30代男性の運動不足と健康不安の実態
20~30代男性会社員の調査で、ジムを有効活用できているのは3割のみと判明。9割が健康不安を抱える中、無理なく続けられる運動環境が求められるという結果2025/08/20
ISSUE
若者の美術館デビューは小学生が最多。国立アートリサーチセンターが意識調査の結果を公開
国立アートリサーチセンターが美術館に関する意識調査の結果を公開。若年層調査によると、初めての美術館訪問は「6〜12歳」が最多で、きっかけは「家族と」が半数以上2025/08/19
CULTURE
ストリーミングでロック人気が再燃?ジャンル再成長と新旧バンドの躍進
音楽データ分析会社のレポートによると、ロックがストリーミングで人気を再燃させているようだ。新旧バンドの再生数が伸びており……2025/08/19
CULTURE
米国で“ゲーマー高齢者”が増加中、50歳以上のプレイヤーは約3割に
米国の50歳以上でビデオゲームをプレイする人口が5700万人に。研究が示す脳への影響やプレイを続けるためのアクセシビリティといった課題について2025/08/18
CATEGORY
LOVE
Z世代男性はなぜタイパを求める?クロス・マーケティングの調査が、社会人として認められたい欲求と、特に満たされていない「朝のゆとり」へのニーズが明らかに
2025/08/07働く女性の3人に1人が楽しむ「推し活」。その裏には、約8割が体力の必要性を感じ、実際にトレーニングに励む姿が
2025/07/25SNSは得意でも料理は苦手。基本的な生活スキルを学ぶ「大人になるための講座」に集うZ世代。背景には社会や教育の変化
2025/07/19ITEM
DMソリューションズの新ヘアケアブランド『TaYU』が8月8日発売。シャンプーに混ぜる髪の美容液「ヘアケアブースターセラム」で手軽なスペシャルケアを提案
2025/08/10新横浜ラーメン博物館のショップがリニューアルオープン。ラーメンを香水やリップ、ぬいぐるみにしたユニークな商品で、五感で楽しむお土産体験が提供
2025/08/06大阪発の化粧品メーカー、モント・リッチが関西コレクション2025に初出店。「薬用白い手人」など遊び心と機能性を両立したアイテムを披露
2025/08/03VIDEO