「プラスチック」で道路をつくるアイデア

プラスチックは自然にも還らず、海を漂い、プランクトンが食べることによって食物連鎖で人間の体まで到達する厄介なシロモノだ。

これをなんとか有効活用できないものかだろうか?

オランダの企業フォルカヴェッセル社が発明した「プラスチックロード」には、その特性がある。

新しい資源が必要なく
自然の影響をほとんど受けない

85singoasdf_15832_ext 02

「プラスチックロード」は、文字通りリサイクルしたプラスチックでつくるパズル型の道路だ。重量も軽く地面に置くだけで利用できる。

言わずもがな、自然の影響を受けにくい。天候や水の影響もほとんど受けず、サビないし、腐らない。

構造上気温への耐性もあり、マイナス40度からプラス80度までの環境温度に対応できる。

そのため、アスファルトなど既存の道路の3倍は長持ち。メンテナンスのための道路封鎖も減らし、そのために発生する渋滞を緩和することもできると言われている。

85singo_15zxcv832_ext 03

道路の中は空洞になっており、電気ケーブルや水道管を通したり、雨水の逃げ道としても利用できる。走行音を静かにする効果や、路面温度を低く保つ仕組みにもなっている。

一つひとつのピースをパズルのようにあてはめることで建設できるため、作業コストも大幅に削減可能。計算上ではこれまで1ヶ月かかっていた作業が、たったの1週間で済む。

「海洋ゴミ」を
道路へと再生できる

このシステムがあれば「プラスチックスープ」とも呼ばれ問題視されている海洋ゴミを、資源として有効活用できる。

コンセプトデザインの段階だが、開発を行ったフォルカヴェッセルス社は実用化に向けてパートナーを募集中、3年以内の実現を目指している。

永久に続くようにも感じる道路工事の騒音も、少しは気にならなくなるかもしれない。

Licensed material used with permission by VolkerWessels and KWS Infra

TABI LABO この世界は、もっと広いはずだ。