実は幸せを遠ざけていた「5つの習慣」

普段何気なくやっている行動が、あなたの幸せを遠ざけている。そう指摘するのは米メディア「Power of Positivity」。がむしゃらに働いたり綺麗好きでいることなどは、そういった習慣の一例だとか。

幸せになるために
いますぐやめるべき習慣

block-happiness_202153864

「合理的に考えるということは、現実を自分の都合のいいように解釈して考えることだ」ーアイン・ランド(小説家)

私たちは誰でも幸せになろうとします。そして自分の目標を達成させることで、その夢を叶えようとしているのです。
でも、もしかしたらその行動が幸せを遠ざけているかもしれません。幸せを遠ざける行動かどうかを見分けるてっとり早い方法は、自分の直感に従っているかどうか。
ここでは、幸せを手に入れるためにやめるべき習慣を紹介します。

01.
思ったことを
正直に話す

block-happiness281841203

常に真面目にいるということは、幸せを遠ざけてしまう行動の一つ。正直にいようと努めて、不平不満まで相手に話してはいけません。その言葉が、まわりの人を傷つけることも忘れずに。

02.
効率化のために
マルチタスクをする

複数の仕事を同時にすることが、効率的だと思っていませんか?実は、マルチタスクは生産性を落とすと言われています。反対に一つのことに集中して取り組む方が、いい結果を生みだすことにつながるのです。

03.
目標を達成するまで
がむしゃらに働く

block-happiness316183598

カラダと心のバランスをとるためにも、休憩を取ることが大切。休まずに仕事を続けるよりも、お昼休みなど適度に休憩をとった方がいい結果をもたらすのです。

04.
1日に必ず3食
食べる

1日に3回の食事を義務付けると、食欲のない時にも食べることになります。また時間を決めて食事をとることで、一回の食事量が多くなってしまうことも。
さまざまな研究によると、複数回に分けて食事をすることで気分がよくなり、眠りやすくなる効果があるそうです。

05.
ほこり一つ残さないように
掃除する

block-happiness97198391

清潔でいることと、常に掃除をしないと気が済まないこととでは大きな違いがあります。つまり極度の潔癖症だと疲れてしまうのです。特に子どものいる家庭では、ほこりの一つや二つくらい出るものとして割り切りましょう。

Licensed material used with permission by Power of Positivity

TABI LABO この世界は、もっと広いはずだ。