ISSUE
アルゴリズムを制した「竹内まりや」──ベンのトピックス
みなさん、ベンのトピックスにおかえりなさい! 今日のトピックは、日本メディアですでに話題になっているけど、この記事で違う視点で紹介したいっていう内容……...2019/08/02
ISSUE
インドのYouTubeチャンネルがすっごい人気なのは自然の摂理──ベンのトピックス
「竹内まりや」がヨーロッパでも人気になっている理由をYouTubeのアルゴリズムをあげました。今日は、そんなYouTubeで成功している「キング・オブ・ア...2019/08/27
CULTURE
わずか10分で描いた「一筆書き」の著名人たち
一見すればグチャグチャな線。だけど、不思議とスッキリ見えるオードリー・ヘプバーンの肖像画。複雑な“一筆書き”にも関わらず、邪魔なラインが一切ありません。2017/06/18
CULTURE
1,300年の畳文化の流れを変える「デザイナーズ畳」
畳の歴史が、いま変わろうとしている。京間や江戸間など地域によって若干のサイズの違いはあった。しかし、そのカタチは一定して長方形だった。ところが、この畳は複...2017/06/15
ITEM
新型コロナウイルスの「症状を検知するデバイス」が開発中
「ノースウェスタン大学」の研究者とシカゴの「Shirley Ryan AbilityLab」が共同で、新型コロナウイルスに関連する兆候と症状を捉えるウェア...2020/05/21