CULTURE
お値段、約200万円の「宝石のような自転車」
ここ数年の間にニューヨークのサイクルシーンはめまぐるしく変わった。メッセンジャーたちによってストリートから生まれたピストのムーブメントがひと段落し、いまの...2016/03/30
ACTIVITY
虹色に輝く宝石「ヴァージン・レインボー」が南オーストラリアで発掘された!
「これ以上の輝きは、もうないのでは」博物館の学芸員にこう言わしめた、史上最高の輝きを放つオパールが、いよいよ一般公開されるという。「ヴァージン・レインボー...2015/08/23
CULTURE
中央アジアの「隠れた宝石」キルギス族のポートレイト
フォトグラファーのOmar Redaは、中央アジアに位置するキルギス族の笑顔と輝く瞳に魅了されました。世界中の人々の顔を撮影しながら旅をしていましたが、秘...2017/08/05
CULTURE
震災にも空襲にも耐えた、「東洋の宝石」
ホテルオークラ、ニューオータニとともに御三家と呼ばれる帝国ホテル。その旧本館を設計した人物といえば、ご存知フランク・ロイド・ライト。2021/09/01
ISSUE
タダで恋人と週末旅!アメリカの宝石会社が企画
アメリカの宝石会社が展開している「プロポーズアンバサダー」なる企画があります。投票で選ばれたカップルが、米国内の6都市をまわって最高のプロポーズ場所を見つ...2019/03/17
ACTIVITY
空に近いとバーガーが美味い!③ 宝石みたいなハンバーガーと夜景がある「The 33 Tea&Bar Terrace」
地上から離れ、空に近いところで食べるハンバーガー。これがウマい!大阪・梅田の地上約160mの上層階から眺める夜景とハンバーガーは、どちらも「宝石」みたい。2019/10/24