ACTIVITY
時代に逆らう「白熱電球」に魅了される
LEDと比較すると、消費電力が少ないわけでも寿命が長いわけでもない。普通に考えれば、そんな照明は市場から淘汰され、購入の選択肢にはなり得ないもの。にもかか...2016/09/29
ITEM
アイデア(idea)が光る電球
照明にとって最も重要なのは光る部分かも。そこがデザインされてないのはもったいない。D-DIGN Lightシリーズは、そんなコンセプトから誕生しました。2018/06/07
ACTIVITY
阪神・淡路大震災から21年。LED?白熱電球?『神戸ルミナリエ』の電球に託された思いとは?
1月17日、1995年1月17日に起きた阪神・淡路大震災から丸21年が経ちます。復興のシンボルとして始まった『神戸ルミナリエ』。昨年は想定外の突風にあおら...2016/01/17
CULTURE
「宙に浮かぶ電球」の中毒性に気をつけろ。
私たち人間は、とどまることなくゆらゆらと漂うものに、自然に惹かれてしまうのかもしれない。だからこそ、なのだろうか。こうした「浮遊系インテリア」を、最近はよ...2017/05/20
ITEM
究極のおうちディナーに。食とアートを融合した「アートミールボックス」
食とアートを融合したライフスタイルを提案する体験型レストラン「TREE by NAKED」より、アートミール体験ギフトが登場。ARやVRを使い、自宅でも「...2020/12/22
ISSUE
バンクシーの壁画、壁ごと切り取りアートギャラリーに売却
イギリス・ノッティンガムに昨年10月に現れたバンクシーの作品「フラフープの少女」が、アートギャラリーのオーナーによって購入され、壁ごと切り取られた。2021/03/01
CULTURE
エイベックスが手がける、大人のための「夜のアート空間」
エイベックス・エンターテインメントが、音楽やアートを中心としたさまざまなカルチャーが交差する空間体験の提供を目的に「WALL Project」というプロジ...2023/12/16
ITEM
雨の日が楽しくなる!濡れると絵が浮き出てくるアート「Rainworks」
なんとなく落ち込んでしまいがちな雨の日を「アートの力」で元気に!「Rainworks」は、そんなコンセプトのもと、米・シアトルから発信されているストリート...2016/02/13
PR
70-80’sのアートワークが、なぜ刺さるのか
どうやら70-80’sのジャパニーズポップは、その音楽性だけではなく、さまざまなアートワークにも影響を及ぼしているようです。その魅力とは……?2022/10/31
CULTURE
インド貧困地域に建つ学校を「アートのチカラ」で支援する、国際的な芸術祭って?
インド東部、最貧困州といわれるビハール州の小さな村にある学校で、2010年国際的な芸術祭「Wall Art Festival(WAF)」が始まった。目的は...2016/04/25
CULTURE
ペーパーアートが風景と一体化!あのキャラクターたちも登場
単体で存在するならば、何の変哲もないペーパーアート。しかし、それらを上手く風景と一体化させて、生命を吹き込んでしまうイギリス人が登場しました。ついつい最後...2016/04/08
CULTURE
東京の「いま」をアートで感じる4日間【11/3から】
「文化の日」の来月11/3から11/6までの4日間、都内各所を拠点にアートイベント「アートウィーク東京」が開催される。2022/10/10
CULTURE
こちらのフランス料理は、目で味わいください。
結論から言えば、こちらで紹介するフードは、すべてペーパーアート。しかしながら、それを分かったとしても、精密なクラフトワークには目を見張るばかり。一連のアー...2017/12/19
CULTURE
世界中のストリートアートを検索できるアプリ
世界中のストリートアートを検索できるアプリ「Street Art Cities」。現在、70カ国以上、350を超える都市のストリートアートが登録されています。2019/01/08
CULTURE
「食べられる」アートギャラリーinNY
ニューヨークの「ガゴシアン・ギャラリー」で開催中の「Are we really that different?」は、来場者が作品を“食べられる”展覧会。ギ...2021/07/29
CULTURE
コンピュータのほうがずっと、私たちが求める「アート」を知っているのかもしれない。
「もしも、データに強いコンピュータと、創造力溢れる人間がコラボしたら、どんなアートが生まれるんだろう?」ニューヨーク大学の大学院生でプログラマーでもあるア...2017/04/13