『Maki'n Moves』細胞がよろこぶ、説明のつかない快感。
映像を使った多様な表現が気軽に楽しめる時代。でも、そこに何か意図を見出そうとするは、ユーザー側の勝手な都合なんだろうか。
物理的な法則を完全に無視した“ダンサー”たちが、シニカルな笑みを浮かべながら、細胞分裂をくりかえし、増殖していく。ナニこれ?
「細胞分裂」がクセになる。
ビジュアルアートディレクターKouhei Nakamaによる、モーショングラフィック作品『Maki'n Moves』は、きっと精神を解放させて、深く考えずに感じるが正解。氏もひと言、「難しく考えちゃダメ。ただ観て楽しんでくれたら」というテンションだ。
ようし、ならばもう一度。







頭を空っぽにして何度でも再生してみよう。映像を分析しようというんじゃなくて、ただ音が流れる空間に浸るように、自分の細胞の反応を確かめてみるように。
4回目、5回目、6回目……
これはもう、説明のつかない「官能」に近いものなんじゃないだろうか。
Licensed material used with permission by Kouhei Nakama
- # アート
- # グラフィック
- # モーショングラフィック
- # Kouhei Nakama
- # 中間耕平
- # ヴィジュアルアート
- # 音楽
- # ダンス
- # Maki'n Moves
1月は入浴剤に注目
こんな記事も読まれています
人気店が教える「絶品レシピ」
ほかのマスクもチェック!
セルフプレジャーのアイデアがもっと知りたい!
ルルルンに関する記事もチェック!
「人権」について考えるための一日にしよう。
他のアイテムも気になる!
ももかの記事はまだまだあるで〜
もっとウルチロを知りたい!
フェイクグリーンがインテリアを自由にする