WELL-BEING
また、あの「せんべい」入りのお鍋を思い出す季節がやってきた
せんべい汁は青森県八戸市を中心に、青森県南〜岩手県北周辺で食べられてきた郷土料理。鍋専用の南部せんべいを鍋の中に割り入れて煮込むと、美味しい出汁がしみ込ん...2017/10/29
ISSUE
国内初!岩手の「南部せんべい」がヴィーガン認証を取得!
岩手県の名産「南部せんべい」がヴィーガン認証を取得。国内で販売されているせんべいにおいて、この認証を取得したものは過去に例がないとのこと。2020/01/07
ACTIVITY
「無印良品」が「コオロギせんべい」を販売する……らしい
「感じ良いくらし」をテーマに生活に密着したさまざなプロダクトを提案する「株式会社良品計画」が「コオロギせんべい」を商品化!?2019/11/29
ACTIVITY
「せんべい」を、おいしく、かっこよく 〜SENBEI BROTHERS〜
「せんべい」を、おいしく、かっこよく 〜SENBEI BROTHERS〜 ▶︎SENBEI BROTHERSは、東京江戸川区で 「せんべい」 をつくってい...2018/12/05
CULTURE
元トップ家電販売員が、筑波山のカフェでおせんべいを焼く理由
茨城県・つくば市。筑波山の麓に、おせんべいの手焼き体験ができる「日升庵」っていうカフェがあるって聞いて行ってみましたよ。そしたらここの店長さん、かつて日本...2018/05/01
ACTIVITY
まるで海老!?「無印良品」の「コオロギせんべい」がいよいよ発売!
今話題を呼んでいる「無印良品」の「コオロギせんべい」が5月20日に発売。徳島大学の研究をベースに飼育された「フタホシコオロギ」という熱帯性のコオロギをパウ...2020/05/20
ACTIVITY
日本のかわいいおみやげ#6 群馬の「上毛かるたせんべい」
群馬県で世代を超えて親しまれている上毛かるたがモチーフの「上毛かるたせんべい」。伝統的な絵札を線画イラストでリデザイン。原料も素材も群馬県産にこだわり、郷...2018/10/13