WELL-BEING
サウナに頼りすぎない、「自分の体ケア」開始!
岩田リョウコと清水みさと。サウナをこよなく愛し、サウナカルチャーを発信するふたりによる、「交換日記」形式の連載コラム。彼女たちだから知り得るとっておきの情...2023/07/20
WELL-BEING
職場で周りから頼られる人材になるための「5つのスキル」
ビジネスシーンにおいてまず大切なことは、同僚からも上司からも、もちろん部下からも信頼を得ること。では、職場で周りから頼られるような人たちには、どんな特徴が...2016/05/11
ACTIVITY
ガイドさんを頼ってみたら、また行きたい世界遺産になりました【石見銀山】
ミシュランガイドに載るほど外国人人気が高いという島根の世界遺産・石見銀山。今年で世界遺産登録10周年を迎え、日本の産業を支えた重要な世界遺産でありながら、...2017/11/12
WELL-BEING
元ANAトップCAが語る、本物の「リーダーシップ」とは?
ある程度のキャリアを積めば、誰しも「リーダー」という立場に立たされるもの。とはいえ、自分にはリーダーシップなんかないし、向いていないと感じる方も多いと思い...2015/12/20
PR
偶然のない人生なんてつまらない!現代人に送る「ググらない」生活のすすめ
出かける場所も、食べるものも、なにかを決めるときにすぐ「検索」を頼ってしまう人が多いのではないでしょうか。もちろんいろいろな情報を得ることで、正しい判断が...2017/03/04
ITEM
「直感」には頼るべき?それとも、信じすぎると痛い目にあう?
「予感」「第六感」「虫の知らせ」なんていう言葉はたくさんありますが、そもそも直感はどこまで信じられるものなのでしょうか。なんだか不思議な力が働いているので...2016/12/24
WELL-BEING
カフェインを使わずに、職場でもっと元気になれる「10の方法」
オフィスでの仕事中、コーヒーやエナジードリンクで眠気を吹き飛ばそうとしているあなた。もっとオーガニックな方法で、そのダルサを解消してみませんか?「Elit...2017/03/16
WELL-BEING
メンタルヘルスの祖。精神的に不安定なときはエルモたちに頼ろう
今年1月にエルモがX上で行った“チェックイン”が話題を呼んだ「セサミストリート」が5月に子どもたちとその家族がウェルビーイングについて学ぶための無料資料「...2024/06/15
CULTURE
朝スッキリ目覚められる「7つの科学」。コーヒーの代わりに飲むべきは、オレンジジュース!?
朝が弱い!という人に。「ASAP Science」が睡眠のメカニズムを元に紹介した、スッキリ目が覚める7つの方法が役に立つかもしれません。以下、参考にして...2016/05/11
ISSUE
空間認識能力を維持したいなら、GPSは使わないほうがいいかもしれない【研究結果】
カナダの「マギル大学(McGill University)」の研究によると、GPSの普及により人間の空間認識能力が退化している可能性があるとのこと。GPS...2022/09/04
ITEM
いくら寝ても疲れがとれない…。「体内時計」を整えるセラピーランプ
夜更かしや時差ボケの最たる原因は、体内時計の狂い。でもこれを自分で元に戻すのは難しいものです。自力だと大変ならば、プロの技術に頼ってしまいましょう。「NA...2017/06/25
PR
一流のビジネスマンがよく使ってる「コンシェルジュ」。想像以上に便利だった!
なんとなくその存在は知りつつも、うまく使いこなせていない人が多い、クレジットカードの「コンシェルジュ」。ですがコレ、時短にもなるし、その分を自分の大切な時...2020/02/19