CULTURE

オーストラリアで、アンチ同性婚の意見広告にピザ屋が物申す。
オーストラリアで同性婚に反対する団体は、IT'S OK TO SAY “NO” (ノーという意見表明をしてもいいのですよ)という意見広告を掲げた。それに対...2017/11/05
ACTIVITY

「ジムもランニングもめんどくさい。でも痩せたい」な欲張りさん必見
プロコーチによる指導付きのビデオを見ながら、お手軽ボクササイズが自宅で楽しめるスマートアイテム、「Fight Camp」のご紹介。2018/04/12
ITEM
アメリカ発、パンチしても倒れない水筒!
3年の月日をかけて開発された「Mighty Mug」。横からチョップしようがパンチしようが、正面からどつこうが倒れません。つまり、デスクワーク中に肘が当た...2018/11/19
CULTURE
超有名サーファーが大会中にサメに襲われた瞬間!でも、パンチして撃退!?
南アフリカで行われたサーフィン大会「J-Bay Open」で、オーストラリア出身のプロサーファー、ミック・ファニング選手がサメに襲われるという事件が起きた...2015/07/20
ISSUE
“懐かしくて新しい”モチベ維持法。TikTokで大トレンドの「パンチカードご褒美システム」って?
TikTokで話題の「パンチカードご褒美システム」って知ってる?心理学的に認められてるだけでなく、デジタルデトックスにも効果アリ。アナログで楽しく目標達成を!2025/02/08
CULTURE
伝説の「野外フェス」。愛と平和と音楽の3日間
1969年8月15日〜17日、約40万人の観客を動員した世紀の音楽フェスは、60年代のカウンターカルチャーを象徴するイベント。2021/08/15
ACTIVITY
上半身だけで主張するエプロン。手がけたのはVAINL ARCHIVE!
渋谷区神南のコーヒーショップ「hello! from GOOD MEALS SHOP」で出会ったエプロン。2019/07/16
ACTIVITY
日本にいながら実感できる「リアル・ポートランド」
自由と自然が共存する「バラの都市」。毎週500人が移住する住みたい街全米No.1。DIYでクリエイティブ。サードウェーブコーヒー。etc...さまざまなキ...2016/10/26
CULTURE
大会中サメに襲われ、パンチして撃退したサーファー。1年後の大会で優勝!
2015年7月に、南アフリカで開催されたサーフィン大会「J-Bay Open」で事件が起きた。オーストラリア出身のプロサーファー、ミック・ファニング選手が...2016/07/19
CULTURE
米国のカウンターカルチャーを理解するための「不良の教科書」
『On the Road』に出会い、アメリカへ向かった日本人写真家、小林昭。1969年から1974年までの6年間、カリフォルニアのヴェニスビーチを拠点にし...2017/07/14