ITEM
「風刺漫画」に見るSNS依存症。本当のつながりって、ナニ?
SNSが一般的になってから、英語に新しく登場した「Phubbing(ファビング)」という単語があります。これは、親しい相手が目の前にいるのにスマホが気にな...2016/06/17
CULTURE
ハードな「人見知り」を克服する、コミュニケーション術
「コンビニで、美味しそうな限定スイーツを買いたいが、レジに持っていくのが恥ずかしい」という男性。「憧れのヘアスタイルにしたいが、美容師さんとの会話が苦痛で...2017/08/01
CULTURE
結婚直前、彼氏が事故で脳に障がいを。彼女がとった行動とは・・・
ペンシルベニア州に暮らすIanさんとLarissaさんMurphy夫妻。夫のIanさんは、交通事故の影響で脳に重い障がいを抱えています。この動画は、献身的...2015/10/24
LOVE
コミュ障で悩んでいる人を、「やさしく」受け入れよう。
イラストレーターのNeethiは、いわゆる“コミュ障”の心理を描写しています。彼女は、外交的な人も内気な人々の「心の状態」を理解することで、周囲も本人もそ...2017/10/13
ISSUE
事故から6年半。記憶障がいを乗り越えたミュージシャン「GOMA」のライブを見逃すな!
「ディジュリドゥ」という楽器がある。オーストラリアの先住民族アボリジニが、数万年前から儀式などの伴奏に用いてきた世界最古とされる管楽器だ。そして、日本を代...2016/09/06
WELL-BEING
デキる部下に育つかは、上司の「コミュ力」ひとつだった。
できる社員を育てあげるには、何よりも上司のコミュニケーション能力が重要。これはコラムニストMarcel Schwantesの意見。優秀な部下の質を見極め...2017/08/10
ISSUE
「障がい者モデル」が個性で羽ばたける時代、到来
さまざまな個性を持った人々が、その価値観や違いを認め合い共生していく世の中。これをインクルーシブ社会と表現するが、ファッション業界にもその流れが到来してい...2023/04/03
ISSUE
10代の女性が「コロナコミュ障」に抱える不安。
まだまだ続くコロナ禍において、コミュニケーションのあり方の変化は、多くの日本人が不安視している問題。その傾向は、とくに10代女性に強いようだ。2022/10/19
WELL-BEING
障がい者の雇用創出へ「ロボット遠隔操作カフェ」に期待
障がい者の雇用拡大を目指す新プロジェクトとして、自宅にいながら遠隔操作でコーヒー提供を行う「ロボット遠隔操作カフェ」が誕生するかもしれない。ベルシステム2...2023/10/16
WELL-BEING
多くの人に知ってほしい。マンガで解説する「鬱病と不安障がい」
精神疾患はなかなか理解されにくい部分も多い病気です。ここで紹介するのは、海外のマンガサイトに投稿された作品。鬱や不安に悩むひとりの女の子が主人公で、それぞ...2015/09/14
ISSUE
「DAISO」で買える障がい者アーティストの新グッズを通じて、社会参加、経済的自立を支援
「DAISO」で障がい者アーティストの作品を活かしたファッション雑貨など38品目が、この4月までに順次発売されている。2023/04/05
CULTURE
「Apple」のさまざまな便利機能。じつは、障がい者たちの生活もサポートしている
「Apple」が発展させてきたテクノロジーは、障がいを抱えながら生きている人たちを支えている。その様子を描いたショートフィルム『The Greatest』...2022/12/14
WELL-BEING
聴覚障がいを持つ映画監督、耳が聞こえないのは障害ではない。
私は耳が聞こえないことを障がいだとは思わない。そう語るのは、映画監督の今村彩子さん。彼女は生まれながらにして耳が聞こえない。学校では友達の輪に入ってお喋り...2015/07/03
ISSUE
周囲の会話が「見える」メガネが登場。聴覚障がい者のコミュニケーション向上に期待
イギリスのソフトウェア開発企業「XRAI Glass」とスマートグラスを手がける「Nreal」が、音声を可視化するメガネを開発した。周囲の会話をリアルタイ...2022/08/14
ACTIVITY
店員の声が全く聞こえない「静かなスターバックス」が注目を浴びるワケ
マレーシアのクアラルンプールにある、スターバックス。コーヒーの豊かな香り、一杯ずつバリスタが淹れる光景、一見普通の店舗と同じように見えるかもしれませんが、...2016/07/25
ISSUE
障がい者用スペースに駐車した一般男性に、市民からの痛快なお仕置き!
ブラジルで、障がい者用スペースに駐車したマナー違反者を制裁するドッキリが仕掛けられました。その凝った仕掛けが、世界中で話題を呼んでいます。仕掛けたのは「C...2015/07/06
ITEM
障がいのあるアーティストの作品から生まれたカラフルな作品を身にまとう「ファッションアイテム」
フェリシモが展開する、チャレンジド(障がいのある人たち)の個性や能力を活かすプロジェクトCCPがプロデュースしているファッション雑貨のブランド「UNICO...2021/04/23