ACTIVITY
アイスクリームを作れる「ボール」が登場。アウトドアやホームパーティーに!
まずは、この一枚の写真を見てください。一見すると、ドッジボールやバレーボールに使えそうな青い球体。でも、決して「球技用」に作られたものではありません。実は...2015/08/29
ITEM
先行販売で飛ぶように売れた「新形状のバランスボール」
テレビショッピングでの先行販売で売り切れに至った、大好評のバランスボール「Bee Balloon」が、ついに一般販売を開始。2021/03/25
WELL-BEING
触っただけでストレスが浮き彫りになる「ボール」
ドイツのインターフェイスデザイナー、シモーネ・シュラムさんが開発したのは、ストレスレベルが目に見える「ボール」。センサーによって皮膚から情報を得て心理的な...2016/03/15
CULTURE
大人が「ボールプール」で楽しむには、お酒も必要。ということでBARに40,000個!
子どもたちがキャーキャー言いながら「ボールプール」で遊んでいるのを見ると、ついこう思ってしまいますよね。「あの中に混ざって一緒に遊びたい…!」そんな欲望を...2016/04/02
CULTURE
驚愕の耐久性に目がテン!「ゴルフボール」を破壊するのは簡単ではない
結論からいえば、ゴルフボールの耐久性に驚愕してしまう映像。建設機械の鉄輪ローラー車で、ただボールを踏み潰していくだけの動画、といってしまえばそれまで。では...2016/10/16
ITEM
作る過程よりも完成後のほうが楽しい「DIYピンボール台」
これまでDIYに“どっぷり”できていなかったのは、どうしても製作しているときがピークに思えて仕方なかったから。満足度のハナシです。自作したものを使う喜び、...2017/06/19
ACTIVITY
レンジを使えば簡単!オリジナル「肉まん」をつくる方法
夏になるとコンビニから姿を決してしまう「肉まん」ですが、ときどき無性に食べたくなりませんか?自分でつくるとなると一見むずかしそうですが、じつは簡単。材料も...2016/07/23
ACTIVITY
ボール型の味噌汁「みそまる」が、うまかわいい・・・
「甘くて美味しそうなスイーツ詰め合わせ」に見えますよね?でもこれ、そのまま食べるものではなく、お湯に溶かして食べられる団子状の"お味噌"なんです!説明がな...2015/11/03
CULTURE
ドラゴンボールが乗り込んだ先とは!?
「フォートナイト」が「ドラゴンボール」とコラボ中。キャラクターになりきったり、おなじみのあの技を使ったりとコンテンツが盛りだくさん!2022/09/01
CULTURE
どんな状況でも絶対に「ホールインワン」ができるゴルフボール
日産自動車が「確実にカップインするゴルフボール」というキャッチコピーのゴルフボール「ProPILOT GOLF BALL」を開発し、8月22日にコンセプト...2019/08/30
ITEM
楽して引き締めたい?それなら「バランスボール」がオススメ!
簡単にトレーニングができるという「バランスボール」。あまりトレーニング経験がない人こそバランスボールを取り入れてほしい理由や使い方についてもご紹介していきます。2020/10/06
CULTURE
洗濯するたびに、私たちは「繊維」を食べていた?でもこのボールがあれば大丈夫
洗濯をするたびに、環境破壊に繋がる行為をしていたなんて…。私にはまったく悪気がなかったけれど、そんなこと言われたら使うしかないじゃない。このコロコロした手...2017/04/19
ITEM
このボール、壁にブツけても壊れない「楽器」なんです
球体型の楽器「Oddball」は衝撃を感知するドラムマシン。Bluetoothを使って、イヤホンやスピーカーから音を出せます。2018/10/26
CULTURE
こんな動物はイヤだ。けど、ニヤる。
ジャカルタ在住のアーティストAditya Aryantoによるこれらの作品。画像加工ソフトを使って、あろうことか動物たちをまん丸の球体に。なんでも、「どう...2018/01/06
ITEM
テニスファン必見!あの「ウィンブルドン」のボールで作られたスピーカーが登場したらしい
テニスボールをアップサイクルしたBluetoothスピーカーが登場。なんと、「Wimbledon(ウィンブルドン選手権)」で使われたボールで作られていると...2022/12/24
CULTURE
元祖「エンタメの殿堂」都心のボールパーク
現在、東京ドームをはじめ東京ドームシティが位置する場所には、かつて後楽園球場(正式には「後楽園スタヂアム」)があったのをご存知ですか?2021/09/11
ISSUE
小さなボールから生まれる壮大なドラマ......さぁ、プレイボール
今年で第104回を数える、正式名称「全国高等学校野球選手権大会」は、107年前の今日、「全国中等学校優勝野球大会」としてその歴史をスタートさせました。2021/08/18