湖北五山(こほくござん)。これは、静岡県浜松市の浜名湖から少し山側に入った「奥浜名湖エリア」にある5つの寺院の総称のことで、それぞれが国指定重要文化財を有...2018/07/04
静岡・浜松市のグルメといえば、うなぎか餃子。どちらもメジャーですが、もうちょっとディープに楽しむなら「うなぎの刺身」なんていかが? 蒲焼きでも白焼きでもな...2018/06/24
静岡の浜松市が「マリンスポーツの聖地」と言われるのは、海、湖、川の3つがひとつの街に揃っている、日本でも(世界でも?)有数の恵まれた場所だから。そんな浜松...2018/07/03
沖縄とかハワイでやるものだとばかり思っていた「パラセーリング」が、静岡県浜松市の浜名湖でも体験できるらしいんです。パラシュートに体を固定してボートで引っ張...2018/07/01
アメリカ五大湖のうちのひとつであるエリー湖に、人間と同じような権利が与えられることになりました。2019/03/13
島に引き続き、闇スポット第2弾。今回は危険な「湖」をまとめました。全部足を運ぶことはできるけれど、命に関わるので近づかないで、エンタメに楽しんで見てくださ...2018/01/08
今回は奥渋にある「MEALS are DELIGHTFUL(ミールズアーディライトフル )」。ここのラムバターパンケーキがめっちゃ気になる!っちゅうことで...2020/01/19
静岡県にある、知る人ぞ知る“秘境駅”が大きな話題になっています。なるほど、確かに写真を見ればそれも納得。この幻想的な光景、なんだか『世界の車窓から』に出て...2016/02/04
001 大陸:南米002 国名:ボリビア003 都市名:ウユニ004 日付:2012,02,23「この感動は、言葉にできない」ウユニ塩湖:町から車で一時間...2014/10/06
写真を見ると、ブルーやピンク、オレンジの色が幻想的です。2018/10/04
オーストラリア南西部のヒリアー湖は、見ての通り珍しいピンク色をした湖。周囲が砂で縁取られており、さらにその周りは木々が生い茂った森になっています。ここで紹...2016/03/17
奈良県・東大和の広大な大自然を舞台に芸術祭「MIND TRAIL 南大和 心のなかの美術館」が開催。吉野町、天川村、曽爾村の3つの地域をそれぞれ3時間〜5...2020/09/18
この手の惣菜パイって、たいていはトマトピューレやウスターソースなどで味付けされた、ミートソースの具のようなものが多いんだけれど……。2018/10/25
世界第5位のエネルギー消費国でありながら、原子力を除いたエネルギー自給率はたったの5%という日本。しかし、まだまだ活用されていない資源があるのを知っていま...2016/04/22
「死ぬまでに行きたい絶景」として名をはせている、ボリビアのウユニ塩湖。実際に行くのはなかなかに難易度が高いので、今週末は、日本のウユニ塩湖に行ってみません...2017/08/31
いわゆる「絶景本」などの影響もあり、近年、一気に知名度を上げた「ウユニ塩湖」。でも、どれだけ情報が溢れようと、こんな「空撮映像」はなかなかお目にかかれない...2016/02/10
この映像は、2016年2月13日にミネソタ州スペリオル湖で撮影されたもの。凍っているのは湖の表面だけ。とても薄い層だったために、波に揺られながら岸へと打ち...2016/02/29
ウユニ塩湖の美しい景観を守りたい!「死ぬまでに行きたい絶景地」として有名で、いつか必ず訪れたいと夢見る日本人も多いであろう南米ボリビア・ウユニ塩湖。ここで...2015/09/08
北海道網走管内斜里郡清里町にある小さな池、「神の子池」。「神の湖」と呼ばれる摩周湖の伏流水からできていると言われ、その名が表す通り、幻想的なブルーはまさに...2016/04/08
仕事を辞め、日本を飛び出した映像作家とヨガ・インストラクターの夫婦。彼らの世界一周の旅は『旅する鈴木』のタイトルで、動画とともにほぼ毎日発信中! なかでも...2014/02/23