日本語にも方言があるように、ひとことで「英語」といっても国や地域によって使われ方はさまざま。中でも代表格がコレ。普段はそこまで意識していないけれど、以下を...2017/02/28
イギリス英語についてご紹介。興味のある方はぜひ読んでみて。2017/04/18
まだ辞書や参考書にも載っていない“今使われている英語”を知りたいなら、チェックをしておいて損はありません。マサチューセッツ州にあるLowell High ...2019/05/14
ここで紹介するのは、英会話をマスターした人が自らの学習を振り返ってみて思うこと。これから本格的に学ぼうと考えている人が読めば「なんだ、こんなに簡単なことな...2016/01/14
「海外で活躍したい!」ひと昔前よりも、そのハードルは下がっていると言ってもいいでしょう。実際、外務省による統計でも、2014年時点で在留邦人の総数は約12...2016/02/24
さて、質問。アナタは「cute」と「pretty」の違いを説明できますか?おそらく、自信を持って「できます!」と言える人は少ないはず。ここでは、書籍『cu...2015/06/11
去年の10月から教育部(教育省)で議論されている台湾での英語公用語化。実現に向けて着々と準備が進んでいると一部の地元紙が8月末に報じました。2018/09/10
10月9日、『スター・ウォーズ』シリーズで使われている4つの言葉が『オックスフォード英語辞典』に追加された。2019/10/22
普段何気なく使っている日本語が、いかに奥深いものであるか。なんとなくは分かっていたものの、改めて“特殊な言語”を扱っていることに気づかされます。「Othe...2016/12/07
きっと「英語を習得しよう」という動機は、人によってさまざまだと思います。試験のため、世界を自由に旅してみたいから、友人や恋人とのコミュニケーションツールと...2016/12/08
大学生はもちろん、社会人も有給休暇を取得して海外へ語学留学をする人が増えてきています。「でも英語ネイティブ圏は遠くて、そんなに時間が取れない…」という人に...2016/09/06
かつて無限のように広かった世界は、とても身近になった。LCC(格安航空会社)で飛べば安価にどこの国にでも行けるようになったし、AirBnBのようなシェアサ...2014/09/13
女子高生時代に不登校を経験した田中慶子さん。今では日本トップクラスの同時通訳者として活躍する彼女の著書『不登校の女子高生が日本トップクラスの同時通訳者にな...2017/12/17
英語の勉強を始めたけれど、途中で挫折してしまった。こんな経験を持つ人は多いでしょう。どうして英語の勉強を続けられないのでしょうか。英語をやめてしまう理由は...2015/12/06
「本気で英語を身につけよう」と、有給休暇をつかって海外へ語学留学をするビジネスパーソンが増えているそうです。でも、アメリカやイギリスといった英語ネイティブ...2016/09/22
社会人になって数年。英語を学ぼうとするたびに、必ずネックになっていたことが2つある。1つ目は、定期的にレッスンや勉強の時間がとれないこと。2つ目は、実生活...2017/06/08
2017年の「fake news(フェイクニュース)」につづき、イギリスのコリンズ英語辞典が選んだ2018年のワード・オブ・ザ・イヤーは「single-u...2018/11/21
「英語を使う」趣味を作ると、好きなことをやりながら英語を学べます。そうすれば、英語を嫌いにならずに続けられるし、そこで学んだことを外国人とのコミュニケーシ...2015/12/13
CNNインターナショナルやBBCワールドなどのニュース同時通訳において、ダライ・ラマから信頼を置かれる通訳者の田中慶子さん。彼女が教える「学んだ英語」を「...2017/12/25
「子どもと接するのが好き」「やっぱり好きな英語を活かした仕事をしてみたい」と、密かに思っている女性にオススメしたいのが「ECCジュニア」のホームティーチャ...2016/08/25