イギリスのコリンズ英語辞典が選んだ「ワード・オブ・ザ・イヤー」は……
2018/11/21
イギリスのコリンズ英語辞典が選んだ、2018年のワード・オブ・ザ・イヤーは「single-use(使い捨て)」でした。
使用頻度は、5年前と比べて4倍になっているそうです。プラスチック製品の使用を制限した都市や企業が話題となり、環境負荷への意識が国際的に高まっている表れかもしれません。ちなみに、2017年に選ばれた言葉は「フェイクニュース」。
一方、アメリカのメリアム・ウェブスター辞典が昨年選んだ言葉は「フェミニズム」。英・米の違いにも注目したいですね。
Reference: THE COLLINS WORD OF THE YEAR 2018 IS… / Collins Dictionary, Word of the Year 2017 - Feminism / Dictionary by Merriam-Webster
Top image: © 2018 TABI LABO
- # World Topics
- # イギリス
- # アメリカ
- # 英語
- # single-use
- # ワード・オブ・ザ・イヤー
12月は入浴剤に注目
こんな記事も読まれています
「今、ツラい」が自由になる星座占い・12月
フェイクグリーンがインテリアを自由にする
ビール好きの“つまみ”が簡単でウマい!
今、「ボルダリング観戦」が激アツ!
世田谷在住のイギリス人・ベンのトピックス読んで!
世界中の「セブンイレブン」が面白い!
はたらく人のエプロンに注目です!
スタイルのあるパパたちオススメの家事・育児グッズ
マジで使える「水陸両用ショーツ」はこれだ!
アウトドアで存在感を放つ「特選ギア&ウェア」のまとめ