ACTIVITY
学校では教えてくれない「計量スプーン」の選びかた
ここで取り上げるのは計量スプーンの選びかた。安けりゃいい、と適当なものを買ってしまうと、調理の際に逆に手がかかってしまうんです。2018/08/25
ISSUE
エコな「食べられるスプーン」が未来のスタンダードになる!?
大量に消費され続けているプラスチック製のスプーンやフォーク。日本でもコンビニでお弁当買ったときなどに必ずと言っていいほどついてきますが、インドでは年間12...2016/05/18
ACTIVITY
「平らな計量スプーン」一枚で四役
大さじと小さじ、本来であればその2種類さえあれば計量スプーンは事足りる、はず。ところが、レシピを開けばやれ「大さじ2分の1」だの「小さじ4分の1」だの、そ...2016/10/15
ACTIVITY
お箸のトレーニングに最適な「エレファントスプーン」って知ってる?
子どもがパクパクと自分でご飯を食べれるように。いよいよお箸のトレーニングを開始!でも、なかなかうまくいかない…。そんな悩みを解決するスプーンが登場しました...2017/03/18
ACTIVITY
2世紀ぶりのカトラリー革命。スプーン博士の自信作「Goûte」
「西洋のカトラリーに劇的な進化があったかといえば、この2世紀ほど、じつはほぼ何もないに等しい。もしかしたら、そのことが原因で食べることのよろこびが希薄にな...2017/03/05
ACTIVITY
世界最小・最軽量の「モバイルカラープリンター」が日本上陸!
先月5日から「CAMPFIRE」で支援募集中のモバイルカラープリンター「PrinCube」は、いつでもどこへでも持ち運べる手のひらサイズ。2020/03/04
ISSUE
タンポポの綿毛より軽い「世界最軽量の金属素材」とは?
99.99%が空気。と言われているこちらの素材は、ボーイング社によって開発された科学史上最強・最軽量の金属製構造物のひとつ。タンポポの綿に乗せても潰れない...2015/10/16
ACTIVITY
どこまでも一緒に!ペットみたいな「巻き巻きカメラ」で思い出を残しちゃう?
ぐねぐねした体の先に、輝く「ひとつ目」。このキュートでチャーミングなデバイス、じつはカメラなんです。一般的なアクションカメラはとても頑丈で防水も完璧ですが...2016/08/03
ITEM
これが元祖「アイスクリーム用スプーン」です。
〈15.0%〉のアイスクリーム用スプーンです。熱伝導率の高いアルミニウムを使用しているため、スプーンを握った手から熱が伝わり、冷凍庫から出したばっかりのア...2017/12/05
ITEM
「スープをおいしく食べること」だけを目的にしたスプーン
特徴的なデザインをしたこのスプーン。じつはコレ、スープをおいしく食べることだけを考えて作られた専用スプーン、その名も「スープ賢人」だ。2021/07/23
WELL-BEING
睡眠不足を「スプーン1本」でセルフチェックする方法教えます
イギリスの医師マイケル・モズレーは、BBCのプレゼンターとして、また科学・医学番組のプロデュースも手掛けるなど、マルチな活躍でお茶の間に知られた人物。この...2016/11/03
ACTIVITY
エスプレッソマシンはもういらない!スプーン1杯で「本格オーガニックコーヒー」を
「Jot」のボトルエスプレッソが簡単に本格的なコーヒーを愉しめると話題に。スプーン1杯分の「Ulrta Coffee」とホットミルクや氷などをお好みで混ぜ...2020/05/12
ITEM
「超軽量バックパック」、その素材はなんと「パラシュート」!
スカイダイビングやパラグライダーといったアクティビティなどで使われるパラシュート。その生地はUVカット、速乾、耐久、撥水、そして軽量性と、めちゃくちゃ優れ...2023/06/06
ISSUE
日本の住環境にマッチした「Dyson」の新たな掃除機とは?
「Dyson」は、日本の住環境と日本人の平均身長を考慮して開発した「Digital Slim コードレスクリーナー」を発売。25%の軽量化と20%の小型化...2020/07/02
ITEM
【速度20km・重さ4kg】持ち運べる「電動スクーター」
まずは、実際に走っている様子から見てみましょう。自転車のかわりにいいかも!組み立てもカンタンそうです。気になるスペックをおおまかに説明するとこんな感じ。一...2016/01/16
WELL-BEING
1日に摂取してもよい砂糖の量は、「スプーン6杯」が上限らしい【研究結果】
アメリカと中国の科学者は、ブドウ糖や果糖のような遊離糖をどれくらい摂取すると健康に影響が出るかを調査。その結果、1日あたりスプーン6杯が上限との結論に至っ...2023/04/16
ISSUE
「Instagram」の軽量版が一部の国でリリース!
「Facebook」が同社のアプリ「Instagram」の軽量版アプリとなる「Instagram Lite」を一部の国へ向けて配信することを発表した。2021/03/18