CULTURE
【まじかよ】パスタの袋の正しい開け方が、目からウロコすぎた!
2015年10月18日、Twitterに投稿されたいろは@速度制限中さんのツイートには、ほんの少しの工夫で劇的に便利になった「パスタの袋の開け方」が紹介さ...2015/10/30
CULTURE
【裏ワザ】紙1枚でビンのふたを開ける方法(動画あり)
王冠付きの瓶を開けようとして、栓抜きがないことに気がついたーー。そんな経験はありませんか?じつは紙1枚あればフタを開けることができちゃうんです。これはぜひ...2016/06/14
ITEM
ビンのフタが開かない問題、これが解決策です。
ご当地に行くたびジャムを買ってしまう私は、トーストを焼いている間に「今日はどのジャムを使おうかな」と選ぶのが、朝のちょっとした至福。でも久々に使おうとして...2017/06/02
ITEM
ダンボールを開けるならこの「カッターナイフ」。
“家庭でダンボールを開ける”。そんなシーンを想定して作れたカッター「オランテ」です。オリジナルの刃は丈夫で長持ち、ガムテープの糊がつきにくいように加工まで...2017/08/17
WELL-BEING
「ハイネケン」の栓抜きが話題!なんと、ビールを開けるとパソコンの画面が消えて残業過多を防げるらしい……
ビールブランドの「ハイネケン(Heineken)」は、「The Closer」という栓抜きをリリースした。ビールを開けると、パソコンが自動でスリープモード...2022/07/01
ACTIVITY
手ではなく腕で開ける「拡張ドアオープナー」に注目!
3月16日、「Materialise」という3Dプリントを軸にビジネスを展開するベルギー企業が、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大を受けて、...2020/04/02
WELL-BEING
今、中国で批判されている働き方「996」とは?
2020年12月29日、中国のIT企業に勤めていた23歳の女性が急死しました。毎日のように続いていた長い残業のせいで。この不幸なニュースは一気に同国で話題...2021/01/16
CULTURE
ホルマリンの中から 「コ・ン・ニ・チ・ワ」
こんな悪い冗談、いったい誰が考えたんでしょう。でも、あまりにオモシロすぎて、ついつい真似したくなっちゃいます、よね?種明かしをすればな~んてことない。だけ...2016/05/26
CULTURE
四足ロボットが、急に可愛くなってきた。
犬や猫のような見た目ながらも、骨格むき出しな見た目やカクカクした不気味な動きでたびたび気味悪がられていた四足のロボットたち。ただ、その能力は高く、悪路走行...2016/09/30
WELL-BEING
仕事と休暇を組み合わせた新しい働き方「ワーケーション」に注目
ワーケーションの意味やテレワーク(リモートワーク)との違い、ワーケーションが注目される理由、導入への課題など網羅的に解説した記事です。2020/06/29
LOVE
「座り方」に出ています…あなたの本当の性格。
診断モノって、当たっていてもいなくても、ついつい見ちゃうんですよね。友だちと一緒に「たしかに!」なんて話すのも、楽しかったり。今回は「Little Thi...2017/04/23
ACTIVITY
心配になるけど羨ましい「オーストラリアの働き方」
オーストラリアの金融会社「Collins SBA」が採用しているのは、生産性を限りなく高めて、ワークライフバランスを実現しようというもの。2018/05/15
LOVE
年下の彼氏との上手な付き合い方!メリデメから落とし方まで徹底解説!
ちょっと気になる年下彼氏。上手くいくのかな?と不安に思っているあなたのために年下彼氏のメリットや落とし方をまとめました。お付き合いを続けるコツにも触れてい...2015/11/15
WELL-BEING
ゆとり世代の新入社員との上手な付き合い方
学校に週休二日制が取り入れるなど、いわゆるゆとり教育を受けた、ゆとり世代。他の世代からは、理解しにくい部分もあると言われるゆとり世代との付き合い方が、ここ...2015/11/08
CULTURE
【感動】妻からのサプライズプレゼント。Apple Watchだと思って開けてみたら・・・!
米ワイオミング州に暮らすCatie Reayさん。夫Chadさんの誕生日に、あるサプライズを仕掛けました。わずか80秒足らずの動画ですが、観ているこちらま...2015/09/22
WELL-BEING
「間違った働き方」をしないために、覚えておくべきこと
価値観が多様化する現代、昔と比べて私たちの働き方も随分と変わってきました。「ワークライフバランス」という言葉が世に出て久しいですが、自由に生き生きと暮らす...2015/09/05
LOVE
いまの彼に、遊ばれていませんか?(13の見分け方)
あなたが最近デートした男性が、本当にいい男なのか知りたくないですか?出会ったばかりのころは、誰もがいい男を演じるもの。だから「いい男」のフリをした薄っぺら...2017/05/19
LOVE
彼氏がドキッとする10の可愛い甘え方
大好きな彼氏には、自分のことをもっともっと好きになって欲しいですよね。付き合い始めはもちろん、長い間一緒にいすぎてちょっとマンネリ化してきた2人にも効果的...2015/11/20