ACTIVITY

ハイネケンが、道案内する「ビール」を設置。手にとったユーザーが行きついた先は・・・
街でビールを配っていたらーー。そりゃもらいたくもなるもの。でも、手にとった瓶が急に道案内しだしたとしたら、あなたはどうしますか?オランダの首都、アムステル...2016/06/22
CULTURE
男だって、あまいお酒飲みたいじゃん……「ハイネケン」の新CMに注目
オランダ大手ビール会社「ハイネケン」のキャンペーン動画が話題だ。「ビールは男性、カクテルは女性」というステレオタイプを打ち砕くような全5本のCMは、You...2020/02/28
ACTIVITY
「ハイネケン」が提案する「withコロナ」のバーの楽しみ方
バーを救うため「Heineken(ハイネケン)」が打ち出したキャンペーン「Back to the Bars」の動画には、感染防止対策を遵守する人々がお酒を...2020/08/28
ACTIVITY
コンビニで缶ビールを買うくらいなら、この「ハイネケンの樽生」を買うべき。
だんだん暖かくなってきて、ビールもますます美味しい季節になってきました。この頃は缶ビールを「生ビール風」に注げるアイテムなんかもありますが、どうせなら本物...2017/04/07
ACTIVITY
【9月22日開催】ワールドカップをラグビー選手と盛り上げるハイネケン飲み放題列車
近畿日本鉄道は、9月22日の「東大阪市花園ラグビー場」でラグビーワールドカップ2019日本大会のイタリア対ナミビア戦が開催される当日、「近鉄ライナーズ選手...2019/09/11
ACTIVITY
集められた「正反対の思想」。ハイネケンの新CMに込められたメッセージとは?
ビールのCMというと、芸能人がグビッと飲んで「うまい!」といったイメージがある。でも、オランダのビールメーカー「Heineken(ハイネケン)」の映像には...2017/05/05
CULTURE
本物のビール入り!「ハイネケン」、スニーカーをデザインしてしまう。
8月2日、ビールメーカー「ハイネケン」が新作ビール「ハイネケンシルバー」の発売を記念して、独自のスニーカー「Heinekicks」を製作した。スニーカーカ...2022/08/21
ITEM
「乾杯!」でスマホ強制ログアウト。「ハイネケン」製作スマホケースがユニークすぎ
「ハイネケン」が開発したスマホケースのコンセプトも出る「The Flippers」は、乾杯の音を感知するとスマホを自動的に裏返す画期的なアイテム。お酒の席...2025/04/15
ACTIVITY
みんなで乾杯できる「でっかい樽のハイネケン」が、2024年を盛り上げる!
2023年に初回限定販売を行いわずか1ヵ月で完売した「ハイネケン5Lケグ」が、2024年は販路を広げて順次販売中。2024/01/30
CULTURE
ハイネケンが作る「退屈な携帯」が深すぎた
ハイネケンがファッションブランド「Bodega」と共にレトロでクールな携帯電話を発表。ただし、スマホに必須の機能はほぼ無し。有るのは、外面だけじゃない“レ...2024/05/15
WELL-BEING
ニューヨークを舞台に残業過多を訴える「ハイネケン」の広告がインパクト大!
ビールブランドの「ハイネケン(Heineken)」が、「眠らない街」と呼ばれるアメリカ・ニューヨークを舞台にインパクト大の広告を展開した。残業で明かりが灯...2022/08/13
ISSUE
「Heineken」150周年のスペシャル缶は「ハイネケン」ってカタカナが目印
「Heineken」が、ブランド誕生150周年を記念した国内限定デザイン「ハイネケン 150周年デザイン缶・ボトル」を展開中。2023/07/15
WELL-BEING
「ビール × スキンケア」!ハイネケンの斜め上コラボに隠された、Z世代マーケティングの新潮流
「Heineken®Silver」から着想を得た美容クリーム、「Heineken®Smootheriser」の登場。エイプリルフールを本気にした異業種戦略とは。2025/04/12
WELL-BEING
「ハイネケン」の栓抜きが話題!なんと、ビールを開けるとパソコンの画面が消えて残業過多を防げるらしい……
ビールブランドの「ハイネケン(Heineken)」は、「The Closer」という栓抜きをリリースした。ビールを開けると、パソコンが自動でスリープモード...2022/07/01
CULTURE
ハイネケンが仕掛ける「退屈」のススメ。スマホをガラケー化する禁断のアプリ登場!
ハイネケンが新たにリリースした「The Boring Mode(退屈モード)」アプリは、スマホの機能をシンプルにすることで、デジタルデトックスを促進。思わ...2024/11/07
CULTURE
【素敵なドッキリ】VRをつけて、ロックスター気分で熱唱していたら…
大勢のお客さんの前で歌うロックスター。さぞかし気持ちがいいでしょうね!そんな姿に憧れたことがある人も多いでしょう。そんな思いを察してか「誰の中にだって、ロ...2016/10/01