「恋」について理解を深めるための5つの事実

ジョン・キム
作家
韓国生まれ。2004年から2013年まで慶應義塾大学特任准教授を務める。オックスフォード大学、ハーバード大学などで客員研究員を歴任。著書に『媚びない人生』(ダイヤモンド社)、『時間に支配されない人生』(幻冬舎)、『断言しよう、人生は変えられるのだ。』(サンマーク出版)など多数。最新刊は『ジョンとばななの幸せって何ですか』。2013年からは、パリ、バルセロナ、フィレンツェ、ウィーンに拠点を移し、執筆活動中心の生活を送っている。元音楽プロデューサー四角大輔氏とのコラボサロン『Life is Art』主宰。「女性自身」に連載を持ちながら、女性のひとり起業を応援するV2F Academyを今年3月よりオープン予定。

恋とは一体何か?恋をしている人の習性は、恋愛という感情は何なのか?恋を愛へと発展させていく前に、まずは恋についての理解を深める必要があります。
拙著『来世でも読みたい恋愛論』から、恋をもっと知るために大事な5つのコトを贈りましょう。

01.
恋は魂の「熱病」である

254709196
恋は魂の熱病のようなもので、自分の意思を超えて生まれ、急に消えていくものです。短期的には幸福の源泉になりますが、長期的には、その反動によって不幸の源泉になることがあります。恋から愛への移行をどのようにマネジメントするかが、恋愛関係の発展的な継続や、幸福の持続のためには必要不可欠なのです。

02.
恋する者は常に自分視点

_281316794 (1)
恋する者は、自分に都合よく考える習性があります。
たとえば、男女間の恋愛関係にまつわる話は、完全に中立的なものはなく、どちらかによってアンフェアな話がほとんどです。相手にとって不利な話にもっていくという意味での相手へのアンフェアネスもあれば、必要以上に自虐的な話に持っていくという意味での自分へのアンフェアネスもあります。

それもあって、恋愛相談の場合、片方の話を聞くだけでは、本当の真実には辿り着けない可能性が多分にあります。

03.
恋愛初期は「化粧」だらけ

恋愛の初期においては、相手に気に入られようと、嘘はつかないまでも、自分のよい所を大きく見せ、悪い所を小さく見せる傾向があります。しかし、初期段階が落ち着きを取り戻すと、現実の比重が大きくなっていき、それが原因で相手にある種の失望が生まれ、妥協を強いられやすくなります。

そこで、恋愛初期の相手の姿が実際の姿であると勘違いしないようにすることが重要です。外見や言動のみならず、人間性も含めて。

04.
恋愛という感情自体が
相手からのプレゼント

89596177
相手の反応を求める前に、相手に対する自分の感情を明確に認識し、その恋愛感情をもたらしてくれた相手に感謝の気持ちを、まずは抱く。その恋愛感情自体が相手からのプレゼントであると捉える。そうした意識さえあれば、恋愛の結末がどうであれ、相手を憎んだりすることはないはずです。

05.
告白できない人は、
相手よりも自分を大事してしまう

289381292
告白されることは、自分の存在価値を確認することでもあります。女性が男性に言い寄られても悪い気がしないのは、言い寄られるということは、自分の女性としての存在価値を確認する機会でもあるからです。

恥ずかしくて、または断られるのが怖くて告白ができないのであれば、それは、あなたが本当は相手を愛していないということを意味しているのであり、自分より相手を大事にする境地までは至っていない、ということを意味するのです。

『来世でも読みたい恋愛論』
           コンテンツ提供元:ジョン・キム

TABI LABO この世界は、もっと広いはずだ。