亡くなった有名作家の「サイン」をロボットが完全再現。欲しい?欲しくない?

ベルギー・アントワープで開催されたブックフェアの会場で人気を集めたのは、著名な作家8人によるサイン会でした。しかも12日間ノンストップで行われ、選ばれた作家の中には、90年以上前に亡くなった人もいるそうです。ひょっとして…幽霊?いいえ、そうではないんです。

本人の筆跡を分析して
ロボットがサイン

このサイン会、じつはロボットによるものなんです。著者の直筆から筆跡を分析し、目の前で本人と同じサインを書いてくれるというもの。著者を選んで名前を入力すれば、約90秒でちゃんと自分の名前入りサインがもらえます。

権利もクリアした
正式な「ロボットサイン」

いくらすでに亡くなっているからといって、本人のサインをロボットにさせてしまって大丈夫なのかって?そこに関しては、きちんと本人や権利を持っている団体と協力し、あくまでも“ロボットによるもの”として販売しているので、大丈夫なのだそう。

また、ヨーロッパは長く続くサイン文化から、筆圧などを組み合わせた鑑定の技術も進んでいます。権利トラブルなどが気になるところですが、まだまだロボットが完全に人間と同じサインをするのは難しい、というわけです。

ファンなら欲しい?
欲しくない?

でも、亡くなった作家の筆跡まで保存されていて、いつでもロボットにサインしてもらえるとしたら、今後「サインの価値」って一体どうなっていくんでしょう。もちろん、その場でサインしてもらえたという体験はオンリーワンですが、オークションなどの価格は暴落したりして…。

とはいえ、もう亡くなってしまった作家であれば、ファンとしては「自分の持っている本にサインが欲しい」という気持ちは捨てがたいのかも。

Licensed material used with permission by DDB Brussels
TABI LABO この世界は、もっと広いはずだ。