人間を2つのタイプに分けてみた。自分は少数派かもしれない13枚
現在、世界人口は70億人以上といわれる。多くの人々が住む地球上で、国も違えば文化や人種も違うけれど、人間を2つのタイプにわけることができるのではないかとDavid Zandmanさんの「2 Kinds of People」を見ると思ってしまう。
彼がこの作品を生み出したキッカケは、奥さんに真面目にたたんだ洗濯物がいい加減だと指摘されたことから。さぁ、あなたは下にある画像の右の人?左の人?
01.

バーコードはキレイに剥がす/特に気にせず爪でカリカリ
02.

シリアルを入れてからのミルク/ミルクを入れてからのシリアル
03.

フタを開けて切り離さない/缶から切り離す
04.

フォルダ分けしてそのまま/ファイルはすべて圧縮
05.

バナナはヘタがない方から剥く/バナナはヘタの方から剥く
06.

日中もカーテンを閉める/日中はカーテン全開
07.

クスリを全部飲むまでシートは捨てない/飲むたびに空のシートを捨てる
08.

スイカは種ごとかぶりつく/種を取り出してから食べる
09.

ブラインドはいつもキレイな状態/ブラインドの上げ下げがいつも上手くできない
10.

クスリは一粒まるまる飲める/クスリは割らないと飲めない
11.

植物を育てることが得意/なぜかいつも枯らしてしまう
12.

バターをなんとなくパン全体に塗る/バターはパンの隅々に塗る
13.

QRコードを出すタイプ/QRコードを読み取るタイプ
Licensed material used with permission by 2 kinds of people