NikeとSKIMSが提携、女性向け新ブランド「NikeSKIMS」を発表

NikeとKim Kardashianが手掛けるアパレルブランドSKIMSが、新たなコラボレーションを発表した。

その名も「NikeSKIMS」。この新ブランドは、Nikeのスポーツサイエンス技術とSKIMSのボディシェイピング技術を融合させ、女性のためのパフォーマンスウェアを提供することを目的としている。

2025年春に米国での発売が予定されており、2026年には世界展開が計画されている。

NikeとSKIMS、それぞれの強みを融合

Nikeは、スポーツサイエンスに基づいたウェア開発に長けた企業であり、トップアスリート向けの高機能ウェアを長年提供してきた。一方、SKIMSは、ボディラインを美しく整えるシームレスなデザインや、快適なフィット感を重視した下着・アクティブウェアを展開している。NikeSKIMSは、この両者の特性を活かし、運動時のサポート力と日常的な着心地を兼ね備えた新たなスタイルを提案する。

Nikeのコンシューマー、プロダクト&ブランド部門社長であるHeidi O'Neillは、「NikeSKIMSという新ブランドを立ち上げることで、次世代のアスリートに向けた革新的なウェアを提供できることに興奮しています」と述べる。一方、SKIMSの共同創設者兼CEOであるJens Gredeは、「Nikeというスポーツ界のリーダーとパートナーを組むことで、アクティブウェア市場に新たな基準を築く準備が整いました」と語る。

Nikeの女性向け戦略との関連

Nikeは、ここ数年で女性市場に向けたブランド戦略を強化している。2024年には、WNBAのスター選手Caitlin Clark、スプリンターのSha'Carri Richardson、体操選手のJordan Chilesを起用したSuper Bowl広告を展開し、女性アスリートの影響力を前面に押し出したキャンペーンを展開した。この戦略の一環として、NikeSKIMSの立ち上げがあると考えられる。

また、Nikeはこれまでにも女性向けアクティブウェア市場で複数のコラボレーションを行ってきた。過去には、Serena Williamsとのパートナーシップや、ナイキプロのウィメンズライン強化などが挙げられる。こうした動きを背景に、NikeSKIMSは新たな柱として位置付けられそうだ。

© Nike

NikeSKIMSの特徴と市場への影響

NikeSKIMSのウェアは、女性の身体にフィットしながらも動きやすさを追求した設計が特徴となる。Nikeのエアロダイナミクス技術と、SKIMSのシームレスボディシェイピング技術を組み合わせ、トレーニングだけでなく日常生活にも適したデザインが採用される予定である。

女性向けアクティブウェア市場は年々成長しており、Lululemon、Athleta、Adidasなどの競合ブランドもこの分野でシェアを拡大している。NikeSKIMSは、ファッション性と機能性を両立させることで、これらの競争相手との差別化を図る狙いがある。

© Nike

Nikeの技術とSKIMSのスタイルが合わさることで、女性たちの運動体験がより快適で自信に満ちたものになることが期待される。2025年春のローンチが、女性アクティブウェア市場にどのようなインパクトをもたらすのか、注目が集まる。

Top image: © Nike
TABI LABO この世界は、もっと広いはずだ。