充実した人生を送るために...仕事を楽しむ10のコツ

これまで50作にも及ぶ著書を記してきた本田直之氏。そのなかの22作をピックアップして、これまでに彼が綴ってきた言葉をまとめたのが『LIVE SIMPLY シンプルに生きるための162のコトバ』(日本経済新聞出版社)だ。

Vol.1では、そのなかから「自由な働き方」に関する言葉を紹介。
自分自身を鼓舞したい時、一歩前へ踏み出すきっかけを探している人へ。


001.

自由を与えられる

ということは、

自己管理をしなければ

ならなくなったということ

nomad

たとえ自由を与えられたとしても、自分をマネジメントする能力がなければ幸せになれない。

002.

目標やプランといった事前目標があるからこそ、

将来的に制約を受けなくて済む生活を手に入れる事ができる

目標やプランがなければ、どこに向かってゴールしていいかわからない。自由でいたい、制約も受けたくない、だから目標もプランも作らないという考えは本末転倒だ。

003.

一番避けるべきは

時間給的な仕事

nomad

時間給とは、時間を切り売りするということ。時間ではかられるのではなく、自分の能力を提供してお金を得られる仕事を模索しよう。

 004.

100人いれば100通りの

働き方がある

周りがどう思おうと、自分にとってプラスになると思えば、転職も起業も、海外に出て行く事も躊躇するべきではない。

005.

大事なのは、

ではなくて心構え

何も考えずに働いていると未来がないのは、フリーターでも正社員でも同じ。30歳まで半年働いて半年世界を放浪していた人は、同じ時期、漫然とサラリーマンをしていた人より海外人脈が豊かで、ビジネスチャンスにも敏感だと思う。

006.

自分探しより、

どうしたらもっと

人生を楽しめるかを

考えるほうがよっぽどいい

nomad

誰かの役に立ったと実感出来るときは、至福の瞬間。そういう喜びにたくさん出合えるなら、自分なんてみつからなくても一向にかまわない。

007.

場所時間

縛られないで働く

これが恒常的に、

誰にでも出来る

時代が来た

nomad2

ノマドライフを選択することは、"会社に飼われるヒツジ"から"ヒツジを飼う放牧民(ノマド)"に変化するということ。ノマドに欠かせないツールやテクノロジーが発展した今、誰もがヒツジから卒業出来る時がやってきている。

008.

積極的に自分と異なる

嗜好や文化に触れることは

思考のストレッチになる

うんと年下の人間の話を聞くことは、自分と違う世代という"異文化" に触れることになる。外国で暮らしてみる、少し長めの旅に出る、引っ越しや、頻繁に移動することも有効だ。

009.

「本業」など

なくていい

「仕事は1つ」という思い込みは、捨ててしまっていい。長期的な視点で複数のビジネスをやってみればそのうちどれかが育ってきたりするものだ。

010.

ワークスタイルとライフスタイルを融合させる

自分が好きでやっていること。趣味。嗜好。暮らし方。こうしたライフスタイルがコンテンツになり、仕事に変わり、いいスパイラルを生み出す。これが1番の理想型。

LIVE SIMPLY シンプルに生きるための162のコトバ
コンテンツ提供元:本田直之

TABI LABO この世界は、もっと広いはずだ。