ACTIVITY
食欲の秋にいちばんおすすめの、「切手」。
日本郵便から10月24日に発売されるおむすびデザインの切手が、女性の間で密かな話題になっている。ユネスコ無形文化遺産に登録された「和食」について、その社会...2017/09/22
ISSUE
電子メールにも「切手」を貼ってみませんか?
あなたは、1日何通のメールを送りますか?あなたの部署を合計すると?会社全体では?毎日、世界中で数え切れないくらい送られている電子メール。それは、全世界合わ...2016/11/26
CULTURE
国によってこんなに違う。世界のビンテージ切手が面白い!
SNSやメッセージのやりとりが当たり前になってしまった今、封筒や便箋、そして切手を選んでまで手紙を出す、という人は少ないかもしれません。でも、昔の人たちに...2016/08/06
ACTIVITY
「おにぎり」が日本のものと過信してはいけない
世界に誇るフィンガーフードのひとつとして、「おにぎり」を挙げないわけにはいきません。だけど、これを日本固有のものと決めつけてしまうのは、どうやら早計。お米...2017/05/14
ITEM
手紙に物語を添えて。「切手のこびと」がかわいすぎ!
招待状もメールで済んでしまう時代ですが、あえて手紙を出したくなるーー。そんなきっかけになるのが「切手のこびと」。ぺたっと押すだけで手紙をより印象的にしてく...2016/06/05
ACTIVITY
日本文化を「パリ流」で楽しむと、おにぎりはこうなった。
1803年に創業したフランス・パリの総合美容薬局、『OFFICINE UNIVERSELLE BULY』。夏にオープンしたパリの2号店では、おにぎりを食べ...2017/12/03
ACTIVITY
ほろ苦でビールに合う!夏こそ食べたい「ピーマン焼きおにぎり」
炒め物や肉詰めなど、ピーマンの独特の苦味はお肉との相性が抜群です。でも、意外と1回では使い切れず、そのままダメにしてしまうことも…。そこで試してみてほしい...2016/08/19
ACTIVITY
あなたが思う「おにぎりの最高の具」は?【今日は「おにぎりの日」】
味や手軽さだけでなく、その守備範囲の広さも多くの人に愛される、日本発のファストフードといえば......そう、おにぎり。今日6月18日は「日本記念日協会」...2022/06/18
ACTIVITY
詰め込んだのは新鮮なアイデア。「山角や」のオーダーメイドおむすび12選
「おむすび」と聞いて、頭に思い浮かべるイメージは人それぞれかもしれません。塩むすび? 海苔はついてる? 具材は? 俵型? 三角?日本人にとってのソフルフー...2016/08/11
ACTIVITY
「ザリガニおにぎり」を探せ!
海外旅行中に行くなら、スーパーマーケットよりも「セブンイレブン」の方がおもしろい。香港のセブンは、過去行った海外のセブンで一番日本っぽいけど、個性を感じる。2018/11/24
CULTURE
なんと即完売!みんな知ってる「切手」のあの絵柄がNFTになった
今やすっかりデジタル化が進み、切手を貼って手紙を出すことはめっきり少なくなった。でも、いろいろなデザインの切手が出ていたりでコレクターは多かったり、切手の...2022/10/17
ISSUE
エリザベス女王の逝去に伴い、国歌や紙幣、硬貨、切手が変更に
エリザベス女王が逝去し、チャールズ新国王が即位した。この王位継承に伴い、英国では国歌に切手、紙幣や硬貨などが70年ぶりに変更されることとなる。2022/09/14
CULTURE
「おにぎり」の写真一枚を投稿するだけで、給食5食が届けられる。#OnigiriAction
国連が制定した「世界食糧デー」に合わせ、おにぎりの写真を「#OnigiriAction 」とともにSNSなどに一枚投稿すると、協賛企業から給食5食分に相当...2019/10/16
ISSUE
ロイヤルメール「プライド運動50周年」を記念した切手を発売!
イギリスのロイヤルメールが、1972年7月1日に初めて開催されたプライド運動から50年経ったことを記念して、LGBTQコミュニティを象徴するイラストをあし...2022/07/13
ACTIVITY
白米と一緒に炊くだけ!あっという間に出来上がる、絶品・フリーカおむすび。
フリーカをはじめて口にしたとき、それまで抱いていた穀物のイメージが覆された。穀物って、すこしだけクセのある、独特な風味とばかり思っていたからだ。口あたりの...2016/10/08
WELL-BEING
受験生の娘のために「不器用な父親」がとった行動とは?
これから紹介する90秒のアニメーションは、マルコメ株式会社のTVCM「料亭の味 カップみそ汁 夜食篇」。素直になれない受験生の娘と不器用に娘を思いやる父の...2015/12/04
CULTURE
ピザ、おにぎり、ドーナツ。軽食とファッションをコーディネートしてみたら…。
「今日、なに食べよう?」って考えるときと、「今日、なに着ていこう?」って考えるときって…意外と似ているかも!?そんな風に「ファッション」と「食べもの」を結...2017/04/15