CULTURE
「アイスバケツチャレンジ」の象徴的アイコンが米博物館で永久展示
アイスバケツチャレンジを覚えているだろうか。ALS(筋萎縮性側索硬化症)の研究支援と、この難病を広く世の中の人に知ってもらう目的で、2014年アメリカから...2016/12/06
ISSUE
「アイス・バケツ・チャレンジ」から1年。集まった寄付金120億は、ちゃんと役立っていた
2014年の夏に話題となった「アイス・バケツ・チャレンジ」は、インターネットの影響力も加わったことで世界中に拡散され、大きな社会運動へと発展しました。氷水...2015/10/04
CULTURE
「アイス・バケツ・チャレンジ」から2年。ALSの原因となる遺伝子が発見された!
2016年7月25日、ALS(筋萎縮性側索硬化症)の発症の原因となる遺伝子が新たに見つかったと発表されました。「Nature Genetics」に掲載され...2016/07/30
ISSUE
「アイス・バケツ・チャレンジ」の寄付金によって研究開発された「新治療薬」をFDAが承認
つい先日、FDAによって新たなALS(筋萎縮性側索硬化症)治療薬の候補のひとつである「AMX0035」が承認された。ALS Association(アメリ...2022/10/23
LOVE
ALSで母親を亡くしたライター「ALSはまだ終わっていない」
社会現象となった昨年夏の「アイスバケットチャレンジ」。各界の著名人から市井の人々まで、だれもが頭から氷水をかぶりました。「Elite Daily」に掲載さ...2015/05/24