5/26に緊急事態宣言が解除されましたが、油断は禁物。そこで海外で行われている素敵なソーシャルディスタンスのアイデアを覗いてみましょう!2020/06/15
いくら明るい陽が窓から差し込んできているとしても、居心地抜群のお布団にこもってゴロゴロする至福には毎回負けてしまう。でも睡眠とは、起きて行動するためのエネ...2017/12/17
娘が壁に描いちゃったラクガキ。それを叱るんじゃなく、お母さんはこんなアイデアでみんなをほっこりさせてくれました。2018/07/01
「アイデア」は何もクリエイティブ系の人たちだけのものではありません。あらゆる仕事にとって、それこそが明日の仕事を作り、みんなを幸せにするキーワード。では、...2016/05/31
トイレを流すとき、一体何リットルの水を使ってると思う?一度トイレを利用しただけで、どれくらいの水が使われているか知っているだろうか。その量なんと、約6リッ...2014/10/04
「私たちが届けたクレヨンで子どもたちが遊び、10分だけでも病院の中にいることを忘れられたら。このプロジェクトは成功だと思うね」ーThe Crayon In...2015/09/17
ミシシッピ州ビロクシにある中学校「Biloxi Junior High School」にある、使われなくなったロッカーが3Dアートへと大変身!そのアイデア...2015/08/02
口内炎がよくできて困るーーそんなあなたには「Little Things」がまとめた原因と対策が参考になるかもしれません。注意しておくべきもの、意外とたくさ...2016/01/04
一人の先生が思いついたあるアイデアがきっかけで、クラスの出席率がわずか 40%から93%まであがった公立学校があります。そのプロジェクトの仕掛け人はスティ...2015/08/19
会議が煮詰まってきたとき……「何かいいアイデアはないか?」と聞かれても、なかなか難しいものですよね。部屋全体に「うーん」という重い空気が充満していくシチュ...2016/06/20
風船に支柱を入れてそこに水を張って……。2018/04/18
プレゼントやメッセージカードが「何だか物足りないな」というときや、無地のTシャツをちょっと変えたいなんてとき、DIYプリントを試してみませんか?初級編から...2016/07/31
ビジネスチャンスは意外なところに転がっているもの。でも「名付け親」になることをビジネスにしようと決心した人は、あまりいないでしょう。10代のイギリス人の少...2016/10/03
今なら、まだ6月に間に合う!オリジナルウェディングが人気だ。パッケージされたウェディングにはない「自分たちだけの結婚式」は、一生の思い出に相応しい。一方で...2010/01/15
以前TABI LABOでは、世界中の成功者たちが朝の8時前にしていることをまとめた記事を紹介しました。ナイキのCEOマーク・パーカーは朝にヨガをし、ディズ...2015/08/05
世界を驚かせるような絶品料理を考え出す「優秀なシェフ」が現れた?しかし、どうやら人間ではないようです。かつてアメリカのクイズ番組「ジェパディ!」で、オフラ...2015/04/17
海外の人たちにとって、日本語を勉強するのは至難の技。中でも、ひらがなやカタカナを読むのはとても難しいと言われています。そんな中、アルファベットさえ分かれば...2015/11/06
「人間は誰にでも温かく、安全な場所で体を休める権利があるはずです。それが、たとえホームレスであったとしても。まるで厄介者のように扱うのではなく、彼らを思い...2015/08/11
あなたの周りにもきっといる、クリエイティブで斬新なアイデアをどんどん生み出す人。彼らのように仕事をするためには、キレのある頭脳と集中力が必要ですが、それ以...2017/04/12
シンプルで機能的で、管理的な反面、どこか殺風景に映るケアホームが、ほんのちょっとのアイデアで表情豊かに生まれ変わる。オランダから始まり、欧州で注目されつつ...2016/11/18