ITEM
改良に2年かけた話題の「エスプレッソマシーン」がいよいよ登場
イギリス発のコーヒー器具メーカー「ROK Coffee」が、自身が手がける「手動エスプレッソメーカー」を、2年の歳月をかけて大幅に改良。クラシックなデザイ...2021/01/11
ACTIVITY
驚くほど目が覚める!?「エスプレッソコーラ」の作り方
眠気覚ましに飲むものといえばコーヒーです。が、さらにスカッと眠気を吹き飛ばしてくれる飲みものがあるそうな。なんと、エスプレッソをコーラにブレンドしちゃうの...2015/11/10
ITEM
アウトドアで使ってほしい「電気不要のエスプレッソマシン」
「Newton Espresso」は、一切電気を使わないエスプレッソマシンです。熱いお湯さえあれば、キャンプ好きな人には、ピッタリな製品でしょう。2017/10/24
ACTIVITY
エスプレッソマシンはもういらない!スプーン1杯で「本格オーガニックコーヒー」を
「Jot」のボトルエスプレッソが簡単に本格的なコーヒーを愉しめると話題に。スプーン1杯分の「Ulrta Coffee」とホットミルクや氷などをお好みで混ぜ...2020/05/12
ITEM
名前は「Minipresso」。電気の要らない小さなエスプレッソマシンです
サイズは175 x 70 x 60mmと小柄。重さも360gと手軽。筒型なのでカバンにもスポッ。バラすとこんな感じ。使い方もカンタン。エスプレッソ用に挽い...2016/03/19
ITEM
「ちょっぴり重め」が好きなコーヒーラバーへ。
アメリカのデザインスタジオMontaagが手がけた、コンクリート造りのエスプレッソマシン「AnZa」。レバーや注ぎ口は、白く化粧された人工大理石に真鍮を使...2017/12/11
ACTIVITY
「エスプレッソ」が無形文化遺産になるかもしれない!
世界中の国々が、自国の誇り高い歴史ある名所・文化を推薦するなかで、イタリアでは「エスプレッソ」を候補にするというニュースが報道されている。日本でも馴染み深...2022/02/03
PR
アサヒの「ヨルビール」が気になる!
アサヒの「ヨルビール〈YORU BEER〉」は、エスプレッソコーヒー×黒麦芽配合で、エスプレッソの香りと黒ビールらしい深みが味わえる、この冬注目のビール。...2022/12/08
ACTIVITY
3分でどこでもカフェになる「ポータブルエスプレッソメーカー」
レバーを下ろすだけでどこでも簡単に本格的なエスプレッソが楽しめる小型エスプレッソメーカー「レバープレッソ(LEVERPRESSO)」をご紹介。2020/11/09
ACTIVITY
渋谷の新たな「まちあわせ」スポット!「パンとエスプレッソと まちあわせ」
8月4日(火)、渋谷に誕生したニュースポット「MIYASHITA PARK(ミヤシタパーク)」に「パンとエスプレッソと」から“のれん分け”された新店「パン...2020/08/11
ACTIVITY
日本上陸!世界初の「ルイボスエスプレッソ」ブランドのポップアップが開催中!
ルイボスティーブランド「red espresso」の日本上陸を記念したポップアップ企画が先週6日(土)から今春5月5日(水)までの期間限定開催。2021/03/12
ITEM
電気いらずで超コンパクト!キャンプにも持っていけちゃうエスプレッソメーカー
エスプレッソメーカーはちょっとハードルが高いけど、ホッとひと息ついたとき本格的なエスプレッソを楽しみたい。そんな願いをかなえてくれるのが、「Makuake...2022/02/12
ACTIVITY
コーヒー専門店で抽出・凍結した「エスプレッソキューブ」で「#StayHome」を楽しむ
スペシャルティコーヒー専門店の味が自宅で楽しめる「エスプレッソキューブ」。店舗で抽出・冷凍したエスプレッソは、カップに入れてお湯を注ぐだけで簡単に専門店の...2020/05/06
WELL-BEING
「人生を再スタートするきっかけになるコーヒーを」。世界438軒のカフェを巡った男の新しい挑戦
35歳のとき、脱サラをして世界のカフェを巡った今岡寛之さん。その中で自分にとっての理想のカフェを見出しました。帰国して、理想のカフェを実現できる場所を探し...2017/10/25
ACTIVITY
雨の街シアトルはセカンドウェーブが好き【連載:とりあえず、コーヒー】
シアトルに住んで、もうすぐ8年になります。シアトルというと「コーヒー」とか「雨」というイメージが強いと思いますが…正解です。まったく裏切りません。本当にコ...2017/02/17