CULTURE
小学生がパンクバンドのボーカル!?堂々たるステージを動画で。
弱冠9歳、小学生の谷口共鳴(ともなり)くんがボーカルを務めるハードコアバンド、チーターズマニアが1stアルバム『チーターズマニア』をリリース。小学生がボー...2017/08/02
ACTIVITY
海外でもカルト的人気のボアダムス、彼らが教えてくれたことは?
自宅のCDラックから音楽的ルーツやその人となりを探る連載企画「GOOD RACK!」。今回はロックバンド、Wienners(ウィーナーズ)のボーカルにして...2017/07/20
CULTURE
ひとりの青年の人生を変えた!?超短命だった伝説的バンドがマジ痛快
自宅のCDラックから音楽的ルーツやその人となりを探る連載企画「GOOD RACK!」。今回はロックバンド、Wienners(ウィーナーズ)のボーカルにして...2017/07/18
CULTURE
音楽の正しい買い方は、直感!?(ほぼ外すけど当たるとテンションMAX)
水曜日のカンパネラ、銀杏BOYZ、フィッシュマンズ、浅野忠信など、様々なアーティストが新しい音源の発表媒体としてチョイスするなど、一過性のブームを超えて、...2017/09/09
CULTURE
「火星移住」は想像以上にハードかも。このミッション、あなたは耐えられる?
2020年代に人類が火星に移住する計画があることは、多くのメディアが伝えています。ここで紹介する「Asap Science」の動画は、それにまつわる様々な...2017/07/05
ITEM
世界中で人気の超ハードな「スマホケース」が日本上陸
今やスマホを持つのが当たり前の時代で、そのスマホをどんなケースに入れるのかを楽しむ人も多い。中国深センを拠点とする電子機器アクセサリブランド「Lamica...2024/02/15
ITEM
「ハードに使っても10年は持つ」とフォトグラファーが推す、BAGJACK。
ドイツはベルリンの〈BAGJACK(バッグジャック)〉のCEO直々に特注して作ってもらったモデルです。頑丈で考え抜かれたパーツや仕様は語りつくせない魅力が...2017/06/21
ACTIVITY
収納した荷物にパッとアクセスできるビビッドカラーの「ハードスーツケース」
一般的に、樹脂製のハードスーツケースは、横に寝かせなければ開けられず、移動中にパッと荷物の出し入れがしにくい不便さがある。それを解消しようと日本製トラベル...2023/10/01
ACTIVITY
「Recamp×ハードロックカフェ」音楽と焚き火を楽しむイベント開催
「Recamp」と「ハードロックカフェ」がコラボレーションし、焚き火と音楽をテーマにしたイベントを実施。8月22日(土)は焚き火ナイトを開催。2020/07/25
ACTIVITY
アメリカで大流行のハードセルツァーとは?おすすめ8選も!
アメリカからはじまり、世界各地で流行の兆しがあるHard Seltzer(ハードセルツァー)。今回はハードセルツァーとは何か、日本上陸しているハードセルツ...2021/05/17
ACTIVITY
走りながらドラムは叩ける!を証明したストイックなドラマー
音楽史に燦然と輝くスタンダートナンバーと、知られざるカバーバージョンを紹介する連載企画「disCOVER!」。今回ピックアップしたのは、エドワード・ヴァン...2017/07/24
CULTURE
ハードな「人見知り」を克服する、コミュニケーション術
「コンビニで、美味しそうな限定スイーツを買いたいが、レジに持っていくのが恥ずかしい」という男性。「憧れのヘアスタイルにしたいが、美容師さんとの会話が苦痛で...2017/08/01
CULTURE
ハードロックバンド「KISS」、今後はデジタル・アバターとして活動することに!
フェアウェル・ツアー『End of the Road World Tour』の最終公演を終え、活動終了となったアメリカのハードロックバンド「KISS」。な...2023/12/25
ITEM
バッグに忍ばせておきたい「かわいいお口ケア用〇〇」3選
Herb(アイハーブ)で買える「バッグに忍ばせておきたいかわいいお口ケア用〇〇」を3つご紹介。バブルガム、ペパーミントミンツ、無糖ハードキャンディをピック...2020/06/14
WELL-BEING
アメリカのCEOたちが間食する「ヘルシースナック7つ」
現役バリバリのCEOたちが、間食用にオフィスに置いているスナックって、どんなものでしょうか?もしかしたら今やアメリカでは、健康に気をつかいながらの間食は、...2017/07/03
ACTIVITY
RTD市場、成長鈍化の先に待つ未来。ハードセルツァーブーム終焉、主役交代は?
アメリカで大流行したフレーバー付きアルコール炭酸水「ハードセルツァー」がまさかの失速。今後のRTD(Ready To Drink)市場を引っ張っていくのは……。2024/10/12