ITEM
日本の「包む文化」と、ドイツの「ミニマリズム」を融合させたギフトボックス
贈り物の中身にも負けず劣らず大事なのが、ラッピング。丁寧に、しかもセンス良く包まれたプレゼントを開けるのはワクワクするものですし、その中に入っているものも...2017/02/08
ITEM
シンプルな紙で包んだ贈りものって、グッときます。
プレゼントの中身は大切だけど、入れものだってその一部。ラッピング次第で、持ち運ぶときの気分だって変わるもの。そして、包むといえば「紙」。では、こんなアレン...2016/07/21
WELL-BEING
知っておきたい大人のマナー。 「ふくさ」の作法教えます
結婚式やお葬式の際、ご祝儀袋や不祝儀袋はどのように持参するのがマナーなのか知っていますか?ふくさに包んで持っていくことは知っていても、渡し方や色の選び方ま...2016/01/10
ACTIVITY
ポルトガルの「芸術」に包まれるブティックホテル
ポルトガルのポルトにあるブティックホテル「Torel Avantgarde」。テーマは「芸術」。旅行業界のアカデミー賞とも称される「World Luxur...2019/02/07
CULTURE
寂しい夜、わたしを包む「ボーイフレンド」
通常のブランケットよりも重量があり、睡眠時に使用することで体全体に心地いい圧がかかる作りとなっている「Boyfriend Blanket」。使用感はまるで...2019/01/27
CULTURE
謎に包まれたインスタレーション「非常にはっきりとわからない」
緻密に造られたインスタレーションで、不確かな現実世界や虚構を表現することにより、概念を覆すような作品を発表する現代アーティストチーム「目 [mé]」。「千...2019/12/13
CULTURE
キース・ヘリングに包まれ、LACOSTEがイベントを開催!
3月27日、LACOSTE渋谷店で新作の限定コレクションの発表に伴ったイベントが開催されました。関係者のみのクローズドな内容であるにもかかわらず、足を運ん...2019/04/02
WELL-BEING
今、中国で批判されている働き方「996」とは?
2020年12月29日、中国のIT企業に勤めていた23歳の女性が急死しました。毎日のように続いていた長い残業のせいで。この不幸なニュースは一気に同国で話題...2021/01/16
ISSUE
ベーコンの香ばしさに包まれる幸せ?「ベーコンマスク」登場
アメリカの食品メーカー「Hormel Foods」から、ベーコンの香りがするマスクが登場。今なら無料で手に入れることができるらしいが、はたして......。2020/11/11
CULTURE
どこがおかしい?プラスチックフィルムに包まれた「ゴッホの絵」
オーストラリア人アーティスト、ロビン・エリーは、ハイパーリアリズムと呼ばれる作風の油絵画家だ。ゴッホによる名作『星月夜』をプラスチックフィルムで包んだこの...2020/04/22
WELL-BEING
仕事と休暇を組み合わせた新しい働き方「ワーケーション」に注目
ワーケーションの意味やテレワーク(リモートワーク)との違い、ワーケーションが注目される理由、導入への課題など網羅的に解説した記事です。2020/06/29
ACTIVITY
「脱水シート」で、お肉や魚が包むだけで美味しくなる!?
特売でお肉やお魚をたくさん買い、小分けしたり冷凍して使うことってよくありますよね。しかし、一度冷凍してしまうと、色が悪くなったり、臭みが出たり……さらには...2016/06/20
LOVE
「座り方」に出ています…あなたの本当の性格。
診断モノって、当たっていてもいなくても、ついつい見ちゃうんですよね。友だちと一緒に「たしかに!」なんて話すのも、楽しかったり。今回は「Little Thi...2017/04/23
ACTIVITY
心配になるけど羨ましい「オーストラリアの働き方」
オーストラリアの金融会社「Collins SBA」が採用しているのは、生産性を限りなく高めて、ワークライフバランスを実現しようというもの。2018/05/15
LOVE
年下の彼氏との上手な付き合い方!メリデメから落とし方まで徹底解説!
ちょっと気になる年下彼氏。上手くいくのかな?と不安に思っているあなたのために年下彼氏のメリットや落とし方をまとめました。お付き合いを続けるコツにも触れてい...2015/11/15
ITEM
コレさえあれば倦怠期知らず!「多目的クッション」にやさしく包まれたい
恋人とふたり、テレビの前でゴロゴロしながらうたた寝。なんてシチュエーションで、まず間違いなく活躍できそうなくつろぎグッズを見つけました。こんな中でヌクヌク...2016/08/12