CULTURE
1,300年の畳文化の流れを変える「デザイナーズ畳」
畳の歴史が、いま変わろうとしている。京間や江戸間など地域によって若干のサイズの違いはあった。しかし、そのカタチは一定して長方形だった。ところが、この畳は複...2017/06/15
LOVE
自分の成長のために、いま縁を切っておくべき「有害な10人」
ここに紹介するのは、2014年12月にElite Dailyで公開された、ちょっと古い記事。年の瀬に「こんな人との縁は年内に断ち切るべき」とした内容は、新...2017/04/15
WELL-BEING
家族・友達・恋人・仕事。思い切って縁を切るべき「8つのタイミング」
Samantha Fryzolにとっては、人との繋がりを、いつ結んでいつ絶つべきなのか、その判断を下すタイミングが最も難しかったそうです。もちろん彼女も大...2016/04/24
ITEM
サンダルのアップデートに選んだのは自然素材「畳」のインソール
「SHITOI」は、畳表をインソールに用いたサンダル。こだわりはその素材で、シェア率の高い「い草」ではなく高級素材の「七島イ(しちとうい)」を使用。履き心...2019/06/09
ACTIVITY
暖簾をくぐって畳に座る「和のスタバ」が京都に
この街には、鴨川納涼床が楽しめる三条大橋店と、全面ガラス張りで六角堂を目の前で眺められる烏丸六角店の2つのコンセプトストアがある。けれど、これらとはまた違...2017/06/23
ISSUE
「縁があればまた会える」を証明した実話。
同じ大学へ行き、同じ時期に妊娠をして、お出かけをしてと、親友同士だった2人。その後、お互いの引っ越しで離れ離れになっていた。が、知らない間に娘同士が親しく...2017/09/20
LOVE
30歳になる前に、縁を切ったほうがいい人。
この季節は色々な人と出会う機会がありますが、息が合わない人と無理して一緒にいると、心身ともに疲れ切ってしまいます。人気ブロガーのZara Barrieさん...2017/04/21
ITEM
“開く”も“閉じる”も自動!「常備傘」にぴったりな軽量の折畳傘
「KEYUCA」の折畳傘シリーズに、新たなラインナップが追加。”開く時”も”閉じる”時も自動の「自動開閉式」でありながら、通常の折畳傘と変わらないほど軽量...2020/06/24
WELL-BEING
知ってしまったら使いたくなる日本語 弐
未知の言葉や表現に出会ったとき、まずは知らないことを恥じます。そして、その意味を知ると、「ちゃんと自分のものにして、いつかどこかで使ってやるぞ」って思うん...2018/03/20
WELL-BEING
今すぐに縁を切るべき、5タイプの人
人生、可能性は無限大かもしれませんが、たとえば時間に関しては有限です。でもその限りある時間を、望まない付き合いに費やしてしまっていませんか?「Inc.co...2017/03/06
LOVE
コロナと友人関係のちょっと悲しい事実……
先日、米調査会社「OnePoll」が新型コロナウイルスのワクチンに関する、ある悲しい調査結果を発表。1000人のアメリカ人に対して、過去1年半で友情を切っ...2021/09/28
LOVE
こんな人との関係には、もう「割り切り」が必要だ。
心身ともに健康でいられるためにも、あなたに悪影響を与える「有害」な人はできるだけ早くに避けましょう。ネガティブな人、あなたを変える人、あなたを尊重しない人...2017/09/15
ACTIVITY
いい人脈を持っている営業マン「5つのルール」
五島聡エフピーステージ株式会社代表取締役ソニー生命保険に入社後、2年4カ月という同社最短記録でエグゼクティブ・ライフプランナーに就任。「継続貢献営業」や「...2015/10/18
ITEM
現代生活にアップデートした、「新たな畳」の価値観
日本文化である畳が、身近なものではなくなっている。忘れつつある“日本人のDNA”を使い勝手と和の文化を巧く融合させ、未来へつなげる。2022/03/10
WELL-BEING
秋冬のあいだに「くびれ」をつくる、5つの簡単エクササイズ
「マフィン・トップ」という言葉を知っていますか?じつはこれ、ジーンズの上にのる「はみ肉」のこと。ポヨンっとした様子がまるでマフィンみたい、ってところに由来...2016/10/11
CULTURE
「人間観察」が趣味になりそうな、絶対にハマっちゃいけないイラスト
イラストレーターのMax Gutherは、人々の何気ない日常を描いているんだけど、どれも「監視カメラ」で見ているような角度から。リアルだったら絶対にいけな...2017/12/05