CULTURE
【研究結果】「腸内細菌」と「睡眠」の意外な関係
CMや雑誌、ネットの特集などでも扱われることの多い腸内細菌。なんと、その細菌が「睡眠」にまで影響を与えていることが、米「ミズーリ大学」の医学部研究チームの...2020/11/07
PR
おなかの調子を左右する「腸内フローラ」のはなし。
腸内フローラを正常に保つヒントは、悪玉菌よりも善玉菌を優勢にしておくこと。ですが、忙しい毎日では食生活が乱れてしまい、どうしてもそれが困難だという人は多い...2017/05/15
ACTIVITY
腸内環境を整えてくれる、おなかに優しい「11の食品」とは?
最近お腹の調子が優れない…そんな時は、食べる物を考えなおすのが一番の近道だ、と「Little Things」のPhil Mutz氏。たしかにごもっともな意...2015/11/25
CULTURE
2週間でカラダがかわる腸活「玉ねぎヨーグルト」
いま、密かなブームとなりつつある「玉ねぎヨーグルト」を知ってますか?どこにでも手に入る玉ねぎとヨーグルト、これだけ。どちらもカラダにいい食材ですが、合わせ...2017/10/09
WELL-BEING
飲み込むだけでOK!体内環境をスマホでチェックできる「スマートピル」
ロイヤルメルボルン工科大学が開発した「スマートピル」は、飲み込むことで体内環境を調査し、そのデータをスマホなどで確認できるもの。開発したのは、過去にもモバ...2016/01/24
PR
見た目だけじゃない。本当に健康的なお腹を手に入れるには・・・
お腹がすっきりしない日が続けば、それがストレスとなりイライラも募ります。そもそもの原因は食生活の乱れだと思いますが、忙しい毎日を送っているとバランスの良い...2017/03/27
WELL-BEING
第二の脳、とも呼ばれる「腸」の働きが思った以上にすごかった!
生きていくうえで「脳が大切」というのは、すぐ理解できます。考えを司っていて、私たちのカラダの全身に影響をしているからです。そして、ここで紹介するのは、第二...2016/10/10
CULTURE
プラスチックを肥料に変える「虫」が発見された・・・
スタンフォード大学と北京大学の研究者により、「ミルワーム」にプラスチックを生分解する能力があることが確認されました。釣りのエサなどで使われることもあります...2015/10/14
ACTIVITY
チョコレートで腸活!砂糖未使用の「納豆ショコラ ZERO」が登場
「砂糖を含まないチョコレート×納豆」の異色のコラボレーションを実現した「納豆ショコラ ZERO」がクラウドファンディングで募集中。2020/04/17
CULTURE
ヒトと細菌が結んだ「ふしぎな協定」。
「細菌」はあらゆる場所に存在します。この細菌と人間の不思議な関係を動画で紹介するのが、「Kurzgesagt – In a Nutshell」。曰く、人類...2017/12/01
CULTURE
体にいいのはなぜ? 今さら聞けない「発酵と腐敗」の違い
甘酒、味噌、納豆、塩麹やコンブチャ。健康と流行に敏感な人たちの間では、もはやただのブームにあらず、日常的な食品ともなった「発酵食」。しかし、そもそも発酵食...2017/06/30
LOVE
【幸福感 × 不安感】"胸キュン”の時、脳内はどうなっている?
Doctors Me(ドクターズミー)医師、その他専門家「Doctors Me」は、医師、歯科医、栄養士、カウンセラー、薬剤師、獣医などに直接相談できる、...2015/12/27
WELL-BEING
環境を守ることで増える雇用「グリーンジョブ」とは?
環境を守るために人を雇用していこうという考え方を意味する言葉「グリーンジョブ」。新型コロナウイルスの流行をきっかけに今、注目を集めています。海外の取り組み...2020/11/26
ACTIVITY
ダイレクトに腸に働きかける進化系腸活サプリ「発酵マメ子」
腸内環境を整えるために必要なステップを飛ばし、ダイレクトに腸に働きかける「善玉菌の進化系」ともいうべきサプリメント「発酵マメ子」は、「腸活をしても結果を感...2019/12/06
WELL-BEING
【脳活アクション】簡単にしあわせを感じられる「5つの方法」
どうすればこのクタクタの体を幸せな気持ちで満たしてあげられるのか。「Spirit Science」によれば、簡単なことで脳内物質を操作できるのだそう。必要...2016/06/28
WELL-BEING
モチベーションを大きく左右する「職場環境」について。
上司からの侮辱、同僚からのプレッシャー。これらが過度になると「有害な職場環境」が生まれます。ライターMarcel Shwantesの記事を読むと、どれだけ...2017/11/21
ITEM
肌にも環境にもやさしい!「スノーピーク」の手ぬぐいマスク
環境にやさしく長期的に使える。「スノーピーク」が先月26日から老舗「京屋染物店」とタッグを組んでつくった手ぬぐい生地のマスクを発売中。2021/03/03
ISSUE
環境視点での「プラントベースダイエット」には、ひとつだけ注意点がある
12月21日、学術雑誌『Environmental Research Letters』にて、ひとつの論文が公開された。“動物性食品をとらないことは気候変動...2021/01/09