• TAG
  • World Topics生き方海外レシピファッションスイーツアートインテリアお酒環境問題観葉植物瞑想ジェンダー幸せコーヒーストレス家族音楽ワインビール
  • CATEGORY
  • ISSUE
  • WELL-BEING
  • ACTIVITY
  • LOVE
  • CULTURE
  • ITEM
  • FOLLOW
  • ABOUT US
  • 「TABI LABO」とは
  • 会社概要
  • 広告掲載について
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • コンテンツポリシー
TABI LABO
×
  • 「TABI LABO」とは
  • 会社概要
  • 広告掲載について
  • 募集・求人
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • コンテンツポリシー
  1. TABI LABO
  2. 青

青

PR
青汁って、こんなに進化してたんですね!
シンプルに美味しいスーパーボタニカルな青汁。苦みやえぐさは一切なく、すっきりした味わいで、本当に飲みやすいんです。2021/04/01
PR
燃えやすいカラダを手に入れたい人へ。11種類のフルーツエキスが入った「飲めるサラダ」って?
「最近の青汁は飲みやすいらしいよ!」。そんな話は、健康に気を使う人なら1度は聞いたことがあるかもしれません。でも、毎日飲みたくなるほどさわやかでフルーティ...2016/07/08
ACTIVITY
青りんごと白カビのチーズ、これをサンドイッチで。
信州のりんごの季節は青りんごから始まります。1年で1番最初に取れるこの時期の青りんごはさっぱりとした酸味と爽やかな香りが初夏にぴったり。そんな信州の青りん...2017/09/28
ACTIVITY
イルミネーション「青の洞窟」が2年ぶりに復活
2年前に開催され好評を博したイルミネーションイベントが、待望の復活。とはいえ、今回の舞台は中目黒ではなく渋谷。代々木公園ケヤキ並木〜渋谷公園通りの約750...2016/11/11
CULTURE
見れば心がスッとなる、たった5枚の「青い写真」。
疲れがピークになった週末こそ、こういう写真に心癒される──。2018/03/22
ITEM
フェルメールの青と同じ染料の「シャツ」
いかにも“コレ、染めにこだわってます”的な仕上がりじゃないところもイイ!2018/04/01
PR
11種類のフルーツが入った「飲むサラダ」とは?
健康・ダイエット食品として老若男女に愛飲されている青汁ですが、一方で毎日飲むには、青くささと苦味を克服する必要が…。そんな青汁のイメージを根底から覆してく...2016/01/24
CULTURE
「青色盲」の人たちが見ている世界。
Davide Sassoさんは、3型2色覚(青色盲)の人たちがどのような世界を見ているのかを表現した。個人的には、雲ひとつない空も少し霧がかったような、ぼ...2017/11/19
ISSUE
あなたには、青と黒が見える?話題になった「白金のドレス」が虐待防止広告に
あなたはこのドレスを知っているだろうか?青と黒に見えるか、白と金に見えるか?で話題になった画像だ。There's a scientific explana...2015/03/08
ACTIVITY
ここは東京です。でも本当は、それ以上場所を教えたくないです。
ココは、伊豆諸島を構成する島のひとつ、式根島。立派な東京都内です。写真の泊海水浴場は、ぐるっと岩に囲まれた入り江が特徴的で、水は抜群の透明度。波が穏やかな...2016/07/19
ISSUE
256歳まで生きた「李青曇」の記録と、そこに書かれていた500歳の老人の存在
これまでの歴史の中で確証のある最高齢の人物として知られているのは、122年と164日間を生きたフランス人女性、ジャンヌ=ルイーズ・カルマンさんだ。しかし、...2015/08/15
ACTIVITY
青唐辛子でなく、黒コショウでつくる「生ゆず胡椒」
福岡県宗像市に暮らす母(フミ子さん)が、家族のためにつくった「ゆず胡椒」。その味を引き継いだ息子。「フミ子の生ゆず胡椒 大吟 黒」は、青唐辛子でなく、黒胡...2020/02/27
ACTIVITY
塩サバの生臭さだけを消して、最高のおつまみに仕上げる
シーズン問わず、コスパのいいおかず「塩サバ」ですが、いつも焼くだけではワンパターン。そこで、こんなおつまみはいかがでしょう。2018/07/23
CULTURE
カリフォルニアには、極上の「青」がある。
ランドスケープフォトグラファーLudwig Favreさんによる、カリフォルニアに行きたくなる写真集『CALIFORNIA』。2017/07/06
CULTURE
「青色図鑑」のようなオーストラリアの海
地上に存在する「美しい場所」を求めて撮影の旅を続けるのは、フランス人フォトグラファーArnold Longequeue。最新シリーズ『The Quite ...2017/05/10
ISSUE
年内閉店パリ老舗セレクトショップから、最後に青い衝撃波!
12月20日をもっての閉店を発表し、衝撃を与えたパリのセレクトショップ「colette」。9月には「sacai」が1ヶ月限定で出店したことも記憶に新しいで...2017/11/10
ITEM
太陽にあてると模様が浮きでる「サンプリント」って知ってる?
サンプリントはサイアノタイプ、または見たとおり青写真とも呼ばれるプリント方法。この綺麗なブルーが特徴とされています。あまり聞いたことないという人も多いかも...2016/08/07
ACTIVITY
偏頭痛の痛みを和らげる鍵は「緑色」にある。(ハーバード大学)
ハーバード大学医学大学院と、ベス・イスラエル・ディコネス・メディカルセンターの共同研究によると、69人の偏頭痛患者に、白、青、赤、こはく色、緑のライトを光...2016/07/05
CULTURE
こんな地下鉄なら、休日だって通いたい。
「ストックホルム地下鉄」の写真に、デジタルで植生や照明を導入し、アニメーション化した「Tunnel Vision」。Ryan Koopmans氏とAlic...2022/01/29
PR
「イタリア縦断」は、親友とゆっくり絆を深める旅
仕事は忙しいけれど、どうしても旅がしたい…。そんな人はスポットを効率よく回れる「弾丸旅行」に注目しがちだし、確かにそれはTABI LABOでもよく取り上げ...2018/10/31
  • ISSUE
  • WELL-BEING
  • ACTIVITY
  • LOVE
  • CULTURE
  • ITEM
  • HOME
  • CATEGORY
  • RANKING
  • SEARCH