チクリと胸に刺さる「社会風刺画」14枚

あるある!と思えるものや、解釈の余地があるものも。イラストレーターのマルコ・メルグラティがInstagramで定期的に更新している画像を紹介します。

まばらですが、彼自身がつけているコメント、閲覧者とのやりとり、作品を掲載したメディアのキャプションも一部抜粋。どんな意味が込められているのかを探る手がかりにしてみては?

01.
No Title

「社会風刺画」

閲覧者「元々どんな意味があるのかわからないけど、FacebookではDesign Taxiが「Love Your Enemy(敵を愛せ)」とキャプションをつけていたよね。ぼくは「fk love(愛なんてクソ食らえ)」かなと思ったんだけど」。

メルグラティ「やあ。はは、そんなにすねてないよ。もっと、陰と陽みたいなことを考えていた。ヘイトとラブは表裏一体。だけど、好きなように解釈していいんだよ」。

02.
No Title

「社会風刺画」やぎ 迷路

「ロジックと本能、どちらで問題を解決する?」(LifeBuzz)。

03.
No Title

「社会風刺画」Facebook

「プライバシーの死」(altpick.com)。

04.
『Social Media Narcissism

(ソーシャルメディアナルシズム)

「社会風刺画」

05.
No Title

「社会風刺画」

06.
Use it better

(もっとうまく使え)

「社会風刺画」

07.
Financial power and politics.

(経済力と政治)

「社会風刺画」

08.
No Title

「社会風刺画」

「Could be love(愛が芽生えるかも)」(altpick.com )。

09.
No Title

「社会風刺画」

「Through Love(スルーラブ)」(altpick.com )。

10.
No Title

「社会風刺画」

「Keep kids out of detention(子どもたちを外へ)」(altpick.com)。

11.
『Karma』

(カルマ)

「社会風刺画」

12.
『Self made』

(自作)

「社会風刺画」

13.
No Title

「社会風刺画」

Death in Venice(ベニスに死す)」(altpick.com)。

『ベニスに死す』は、1971年公開のルキノ・ヴィスコンティ監督によるイタリア・フランスの合作映画のことを指しているのでしょう。作品では、主人公である老作曲家の男が、保養のために訪れたベニスで少年タジオに出会い、その美しさに目を奪われます。その後、街で疫病が流行し、自身も感染。もう長くないと悟ったのか、彼は街を去ることなく、海で遊ぶ少年を眺めながら…。

14.
No Title

「社会風刺画」

「Be who you want to be」(なりたい自分になれ)。(altpick.com)

そのほかのイラストは、コチラから確認できます。

© Marco Melgrati
Licensed material used with permission by Marco Melgrati ( HP, Instagram ).
TABI LABO この世界は、もっと広いはずだ。