408時間ぶっ通しで喋りつづけた「スポーツキャスター」
昨年末、世界で初めて「バーチャルニュースキャスター」が中国で誕生し、話題となりました。
そして新たに世間を騒がせているのが、スウェーデンのテレビに登場したこちらの人物。
Ron Burgundy, look away now ...
— CNN Sport (@cnnsport) May 23, 2019
Sweden ice hockey coach Rikard Grönborg is doubling up as a virtual anchor during the world championships.
👉 https://t.co/vqCVinlFxO pic.twitter.com/Fio3Pd6pHq
© CNN Sport/Twitter
正体は、アイスホッケーのナショナルチームを率いるRikard Grönborg氏の映像や音声データをもとにつくられた「バーチャルニュースキャスター」。
彼が伝える内容は、アイスホッケー世界選手権のトーナメントについて。特筆すべきはその時間で、なんと408時間ものあいだぶっ通しで喋りつづけたんです。“バーチャル”なキャスターだからこそ為せる技に、同国のアイスホッケーファンからも注目を集めたようです。
Top image: © iStock.com/-ALINA-
4月は入浴剤に注目
こんな記事も読まれています
人気店が教える「絶品レシピ」
iHerbをもっとみる
ほかのマスクもチェック!
セルフプレジャーのアイデアがもっと知りたい!
ルルルンに関する記事もチェック!
「人権」について考えるための一日にしよう。
他のアイテムも気になる!
ももかの記事はまだまだあるで〜
もっとウルチロを知りたい!