CULTURE

国立公園を巡って全米縦横断!『オン・ザ・ロード』な写真シリーズ
アメリカには、現在、59もの国立公園がある。そのすべてを周って写真を撮り続けたのは、フォトグラファーのJonathan Irish。じつに、1年の月日をか...2017/05/16
ITEM

「キャノンデール」の最新Eロードバイクは速い、疲れない、格好いい!
「キャノンデール」より、BOSCH製のハイパワードライブユニットを搭載したEロードバイクが登場。山岳ライドにも耐えうるタフなスペックは、1日中乗っても疲れ...2020/05/21
ISSUE
「ロード・オブ・ザ・リング」キャストが、人種差別に対抗!
9月2日、Amazonプライム・ビデオのオリジナルドラマとして『ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪』が公開された。配信初日の視聴者は世界で2500万人を超...2022/09/27
WELL-BEING
【感動】バージンロードの途中で父親が立ち止まり、向かった先とは?
米オハイオ州、ロレイン郡で行われたある結婚式が話題になっています。花嫁のブリタニー・ペックさんには、育ての父親と生みの父親であるトッドさんの2人の父親がい...2015/10/03
CULTURE
いくつ分かる?あの名作映画をポップな「ロードマップ」にしてみました
イラストレーターAndrew DeGraffさんが描くのは、往年のハリウッド映画のロードマップ。じつはこれ、映画に登場するキャラクターたちが移動した軌跡を...2016/04/26
ISSUE
女性専用クラブ「ザ・ウィング」――ベンのトピックス
日本でも話題となった「#MeToo」のムーブメント。ショッキングな事例が次々と明らかになりましたが、問題はもっと根本的なところにあると考える女性たちも多い。2019/01/16
WELL-BEING
ひと振りでカクテルが大変身!?ポートランドの「ザ・ビターハウスワイフ」を味わってみた
お酒を嗜む人であれば、ビターズという言葉を耳にしたことはあるだろう。ビターズとは、数種類の果物やスパイスなどをお酒に漬け込んで作るリキュールのこと。その味...2017/02/26
ISSUE
イギリスのコリンズ英語辞典が選んだ「ワード・オブ・ザ・イヤー」は……
2017年の「fake news(フェイクニュース)」につづき、イギリスのコリンズ英語辞典が選んだ2018年のワード・オブ・ザ・イヤーは「single-u...2018/11/21
ACTIVITY
世界で初めて、ソーラー発電できる「道路」が開通(フランス)
昨年末、フランスはノルマンディーにある、Tourouvre au Percheという小さな町に、ソーラーパネルでできた道路が開通した。これまでに、太陽光発...2017/01/31
ACTIVITY
パリ・セーヌ川でボートに揺られながら映画を観る至高の体験
ソーシャルディスタンスが叫ばれるなかで、ドライブインシアターやドライブインライブなるものが流行中。世界各地の文化施設でさまざまな工夫により営業が開始されて...2020/07/17
ITEM
【夢の乗り物】『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のアレがついに製品化!?
コレは大ニュース!宙を浮くスケボー、「ホバーボード」が遂に現実に! Reference:KickstarterSF映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』に...2014/10/25
ISSUE
イギリスの「コリンズ英語辞典」が選んだ「2019 ワード・オブ・ザ・イヤー」とは?
2019年も『コリンズ英語辞典』からワード・オブ・ザ・イヤーが発表された。今年選ばれたワードは、人々の環境問題への意識の高まりを表した“あの言葉”......。2019/11/18
ITEM
「グッチ×ザ・ノース・フェイス」のコラボコレクションの詳細が明らかに!
ラグジュアリーとアウトドアを代表する説明不要の両社によるコレクションが、ついに明らかになった。アレッサンドロ・ミケーレが手掛けていることもあり、両社の伝統...2021/01/09
ACTIVITY
部屋は水深4m?タンザニアの海中ホテル「ザ・マンタ・リゾート」
死ぬまでに一度は行っておきたい。そう思えるホテルが世界中にはいくつも存在します。ここで紹介するのもそんなホテルの中の一つ。タンザニアのペンバ島に存在する「...2015/09/30
LOVE
ヴァージンロードを歩く花嫁を見たときの、新郎の心理とは。
会場のドアが開き、花嫁が教会のバージンロードをゆっくりと歩き始める。この結婚式の日ばかりは、女性は誰でもお姫様になる。父と一緒に教会の通路を歩く姿は、派手...2017/05/11
CULTURE
前代未聞!セリフも字幕もない映画『ザ・トライブ』|耳の聴こえない少年少女の青春を描く
4月公開予定の映画、『ザ・トライブ』は、カンヌ国際映画祭批評家週間で3冠を受賞した作品で、セリフも字幕もなければ、ナレーションやBGMさえない異色の衝撃作...2015/04/16
CULTURE
「グッチ×ザ・ノース・フェイス」のコラボが「ポケモンGO」にも登場!
先日お伝えした「グッチ」と「ザ・ノース・フェイス」によるコラボレーションコレクションの一部が「ポケモンGO」にも登場するらしい。実際のコレクションと同じデ...2021/01/21