ITEM
家飲み用「レモンプレス」。
鳥のカタチをしたレモン絞り器「バードレモンプレス」。くし切りにしたレモンを中に入れて、ギュッとプレスするだけ。片手で簡単にレモンを絞れます。ティーカップに...2017/10/18
ACTIVITY
「得意料理はフレンチトーストです!」と言うための5ステップ
卵と牛乳の比率が適当だったり、パンもなんとなくで選んでいたりすると、うまくなんてつくれません。でもこの5つのコツを参考にすると、フレンチトーストに失敗する...2018/06/14
ACTIVITY
しょっぱい「フレンチトースト」も美味しいよ!(レシピあり)
ふんわりトロトロの食感とじゅわ〜っと広がる甘みーー。でも、たまにはちょっぴり違うアレンジで!ミルク:3分の1カップたまご:2個刻んだタイム:ティースプーン...2016/03/30
ACTIVITY
ディズニー流「フレンチトースト」の作り方【レシピあり】
シナモンシュガーチュロスやグリルドチーズサンドウィッチに続き、「ディズニー」がフレンチトースト……いや、「チョコレート・ピーナッツバター・バナナフレンチト...2020/05/01
ACTIVITY
「揚げフレンチトースト」をいろんなパンでつくってみよう。
朝食やおやつの定番、フレンチトースト。最近、これを揚げて食べる「揚げフレンチトースト」なるものが流行中で、都内には専門店までできる人気ぶり。パンを卵液に浸...2017/04/02
ACTIVITY
【Twitterで話題】パンにプリンを乗せると「フレンチトースト」ができるって知ってた?
女性の大好物であるフレンチトーストを、少しだけアレンジした創作スイーツがTwitterで話題です。食パンに乗せるのは、なんとプッチンプリン!?投稿からわず...2016/01/30
ITEM
ドリップの時間さえ待てない、せっかちさん向け!
「押すだけで、最高のコーヒーと紅茶を淹れる」。コーヒー好きにとってはそんな夢のような話をモットーに作られた"FLASK"。このフラスコ型のコーヒー&ティー...2018/04/05
CULTURE
女性に嬉しい!コールドプレスジュースで作った「オーガニックかき氷」
2016年4月東京・中目黒にオープンして以来、美容・健康意識の高い女性たちだけでなく、買い物や街ブラでこの地を訪れる人たちまでもが、「見た瞬間に一目惚れす...2016/07/30
ACTIVITY
朝からとりたい栄養素がサクッと!マグカップでつくるフレンチトースト3選
おやつとしてではなく、朝ごはんとしても人気のフレンチトーストは、栄養バランスも満点なんです。アレンジ次第で、健康にも美容にも効果が期待できる「朝からフレン...2016/09/20
CULTURE
ルナ:「愛してるわ」、セバスチャン:「君は僕のすべてさ」
見るからにラブラブじゃん。写真の主人公は、セバスチャン(フレンチブルドッグ)とルナ(ポメラニアン)。犬種の違いはあれど、二匹ともとっても幸せそう。様々な季...2017/04/07
ITEM
シンプルなのに3WAY。ペーパードリップ、フレンチプレス、水出しまでできる「コーヒーメーカー」
この「GINA」は、Bluetoothを搭載したスマートなコーヒーメーカー。機能は非常にシンプル。豆の量を測る。そして、水の量を測る。基本的にはそれだけ。...2017/01/18
WELL-BEING
新月に飲む「コールドプレスジュース」で心も体もデトックス
月の満ち欠けに合わせて飲むジュースクレンズセット「New Moon Detox」が登場。揺らぎがちな女性の体をサポートしてくれるジュースを飲んで、心も体も...2021/02/05
ITEM
「いろいろ試したけど、このスピーカー」と、モノにうるさい人気ショップのプレス。
去年から日本で展開をはじめた「BASE EGG(ベースエッグ)」というポータブルなスピーカー。平面振動というタイプで、置いたその場所を振動をさせて音を出す...2017/03/29
ISSUE
オールプレス・エスプレッソにて“借りて返す”カップの提供開始!
ニュージーランド発のスペシャルティコーヒーロースター「オールプレス・エスプレッソ」とオーストラリア発のリユーサブルカップ「KeepCup(キープカップ)」...2023/09/13
ACTIVITY
11/30開店!コールドプレスジュースも低価格で提供する真摯なベジスタンド
11月30日の土曜日、野菜を使いさまざまな調理法で健康へアプローチするベジスタンド「LITTLE LIVING FRESH」が東京都文京区千石にオープンする。2019/11/27
ACTIVITY
ホワイトソースいらずのグラタンは「手抜き」でなく、フレンチの定番料理
グラタンの味を左右するのは、ひとえにホワイトソースづくりです。ゆるすぎたり、焦がしてしまったりをいかに防ぐか、そこにこの料理の奥深さがあるわけです。が、フ...2017/03/18