ACTIVITY
市販品とはレベルが違う「絶品ゴマドレ」を自宅でつくる方法
健康面に気づかって、自家製ドレッシングを作る人も多いですよね。そんな「自家製」を作るとき、特にオススメなのが、ごまドレッシング。フードプロセッサーさえあれ...2016/08/15
PR
早くも大阪の新名所?「日本最大級のフードホール」
フードホールって聞いたことありますか?フードコートならわかりますよね。ショッピングモールにあって、飲食店がたくさん並んでいて気軽に立ち寄れるスポットです。...2018/04/06
ISSUE
日本の「フードロス」は世界で何位?
アジア最下位という日本のフードロス問題を解決するために、大学のカフェテリアでの取り組みや、全国のパンをお取り寄せできるサービス、フードロス削減に立ち向かう...2020/03/15
ACTIVITY
土日限定!スカイツリーの麓で味わえる「スーパーフードかき氷」って?
いちごやレモン、メロンなど、お決まりのフルーツ味はもう古い?いやいや、もちろんそんなことはないのですが、これを見ると新たな時代の到来を感じることは確か。使...2016/07/27
ISSUE
さらばジャンクフード広告!野菜がジャックする広告ブロッカー
デンマークの「Simple Feast」が制作した広告ブロッカーなら、ジャンキーなネット広告を、野菜を使ったユーモラスなGIF画像に置き換えてくれる。2021/01/12
ISSUE
「昆虫」を用いたペットフードが注目されているらしい
国際ペッ卜産業展Zoomark Internationalが開催。昆虫でつくられたペットフードが話題に。変わりつつあるペット業界のスタンダード。2023/06/26
ACTIVITY
フードロス対策で、オランダを行脚するレストラン
一人ひとりがサステイナブルライフのあり方を模索するオランダ。今回取り上げるのは、すでに同国で3つのレストランをオープンしている企業「Instock」です。2019/03/05
ISSUE
フードテックの「現在地」がわかる!試食メインのフードイベント
7/1~15の2週間、サステナブルで新しい「食」の体験イベント「フードテックイベント」が新宿マルイ 本館で開催。2022/07/01
ISSUE
世界のユニークな「フードロス対策」とは?
SDGsで目標に掲げられた食品廃棄削減に向けての対策は、世界でどんどん進んでいます。国民一人当たり年間51kgも食品を廃棄している日本でも取り組みが活発し...2020/03/18
ACTIVITY
キヌア、チアシードに続くスーパーフード「フリーカ」に、ハマる人続出中
キヌア、チアシードに続くトレンドとして注目されている、スーパーフード「フリーカ」。昨年秋に日本に上陸して以降、ヘルスコンシャスな人々を中心にハマる...2016/08/31
ISSUE
「プラントベースフード」の進化が止まらないっ!
健康という観点からだけでなく、環境にもやさしいチョイスとして、日本人の食習慣にも徐々に浸透しはじめた「プラントベースフード」について。2022/10/17
CULTURE
フードロスは、フードシェアへ。余った食材をシェアできるアプリ「OLIO」
深刻化するフードロス問題。買い過ぎや作り過ぎで余った食材を簡単にシェアできるアプリ「OLIO」で“もったいない”をなくそう。2021/04/29
ITEM
オスロに行くなら、「グリューネルロッカ」のフードマーケットへ
ノルウェーの首都・オスロに来たなら、ぜひ訪れたいのがグリューネルロッカ地区。アーティストや芸大生たちが好んで住まい、ヴィンテージやユーズドショップが通りに...2017/01/01
ACTIVITY
「ジャンクフード欲」が200%伝わってくる。
インパクトのあるカラフルなイラストを得意とするMIKE HUGHESが描くのは、ジャンクフードに狂う人々。病的な感じもするけど、どこか幸せそうな人々の姿に...2017/07/19
ISSUE
試してみたかった「あの最新フード」がひとさらに。しかもかわいい。
立川にあるフラワーカフェ「FLOWERS BAKE & ICE CREAM」。まだまだ未体験の人も多いプラントベースミート(植物性肉)とエディブルフラワー...2021/09/29
CULTURE
肉々しくてお腹がすく、アメリカンなミニチュアフード。
小さな造形物って、見ているだけでほっこりさせられる魅力があります。そして、食品の模型って、つくった人の味の好みが出ますよね。ここでは、アメリカンなミニチュ...2016/07/02
ISSUE
野菜を食べて、ジャンクフードをやめさせるナイスな仕組みとは?(アメリカ)
2014年5月19日、当時国連の特別報告官を務めていたオリビエ・デシューター氏が、世界保健機関(WHO)の首脳会談で「不健康な食品はタバコよりも深刻な問題...2015/10/04
ISSUE
今すぐ始められる「フードロス削減」アクション5つ!
フードロスの50%は、家庭から出ていいます。日本の「フードロス問題」を解決するきっかけとなる、画期的なサービスをご紹介。2022/09/29